灰皿に関する情報まとめ

"灰皿"に関連するパーツ・商品

  • ピストン改灰皿

    ブログ

    ピストン改灰皿

    最近テレビ台のローボードを片付けていたら、こんなもんが出て来ました。多分KP-61スターレットに乗っていた頃だから、昭和から平成に変わる頃。どうしてもKPのローパワーに耐え切れず、またも掟破りのド定 ...

  • ブログ

    大人の工作シリーズ?カップホルダー編その2

    四式戦が手元にないのでどうしようかと思いましたが取り敢えず出来ることからコツコツと?とよくよく考察せずトレイ側のストッパーを切除すれば収まりが良くなるのでは?と切除しますが考えが甘々でした3月23日 ...

  • 実録「どぶろっく」29

    ブログ

    実録「どぶろっく」29

    自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。営業マンの香田さん(仮名)は、私の昔の職場での大先輩で、風貌が、ゴルフの中島常幸プロとよく似ていました。少林寺拳法の有段者でしたので、日頃から ...

  • カップホルダー作ってみた

    ブログ

    カップホルダー作ってみた

    今の車には当然装備のカップホルダーが昭和の車の多くには装備されていない。(シガーライターや灰皿は標準装備ですが)ST16系のコロナクーペ,セリカ,カリーナEDにおいても同様で,後期型になって上位グレ ...

  • 【完了】ドリンクホルダートレー設置

    整備手帳

    【完了】ドリンクホルダートレー設置

    【作業完了】前車GB3からお引越ししてきたトレー。フロントコンソールボックスとギリギリで、ちょっと窮屈。コンソールボックスに置いてる灰皿とも干渉するのでちょっとどうにかしようと。灰皿の蓋が干渉せずに ...

  • 新生ビーレーシング

    ブログ

    新生ビーレーシング

    ビーレーシングに行ってきました。長男の銀河君が店を開けたと言うことで、土産を持ってビーレーシングさんに行ってきました。銀河君は良い子ですね~オジサンの昔ばなしに付き合ってくれましたよ。長々とwまた、 ...

  • ブログ

    110円で買ったセンターコンソールパネルを

    分解していましたというのも、ステージアの助手席側のシートヒータースイッチが点灯しないんですよね点灯しないということはシートヒーターそのものが機能していないので全然シートが温まらない…これがスイッチの ...

  • 【必見⁇】車内の灰皿(ドリンクホルダーでも可)

    整備手帳

    【必見⁇】車内の灰皿(ドリンクホルダーでも可)

    私は右利きです。サウスポーではないので、純正灰皿の位置ではとても不便です。 7系のドリンクホルダーは色々あると思います。ただ高いですよね。私は毎日毎日、灰皿の位置で頭を悩ませていました。 各自灰皿の ...

  • 最後(?)のOne☆Piece = Pioneer AD-115

    フォトギャラリー

    最後(?)のOne☆Piece = Pioneer AD-115

    長らくオークションで待ち構えていた最後のOne☆Piece = Pioneer AD-115をやっと確保しました。先ずは、灰皿のカバーを取り外して吊り下げ金具をボルトオン。※遠い将来この車を引き継ぐ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。