自作 エアークリーナーBOX改に関する情報まとめ

  • 自作 エアークリーナーBOX改

    パーツレビュー

    自作 エアークリーナーBOX改

    本日吸気系(エアクリBOX)の仕様を変更しました。クラブ内でいつもお世話になっている長谷川さんに、採算度外視でエアクリBOX改を制作してもらい純正品と交換です。初期ロッド?ですが、クオリティー・性能 ...

  • 自作 純正エアクリーナーボックス改

    パーツレビュー

    自作 純正エアクリーナーボックス改

    前置きインタークーラーのパイピングに干渉して本来の位置に固定できないので、純正ボックスの下半分をがっつりカットして浮かせるようにしました。エアクリーナーが露出するので純正形状でもけっこう吸気音聞こえ ...

  • スバル BRZ DBA-ZC6

    愛車紹介

    スバル BRZ DBA-ZC6

    初めての水平対向、久しぶりのクーペ。前期モデルの後期顔。6MT。軽い車重にそこそこの馬力。扱いやすくて楽しい車です♪自分が運転していて楽しい車を目指しています。-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ...

  • ブログ

    【外してみた】エアクリーナー【禁断】

    外してみたシリーズ第2弾の今回は、エアクリーナーだ。前回のタワーバーと同時に外す必要があったため、折角なので外したまま街を走ってみた。この段階で、バカだと思われた方は大正解だ(笑)念のため述べておく ...

  • 純正エアークリーナーボックス(改)

    整備手帳

    純正エアークリーナーボックス(改)

    Garage Fifteenという名の自作作品最小限の出費で最大の効果を求めて根性の加工熱の影響を最小限に抑えて吸気温度を下げます(たぶんw)ラジエーター・エンジンルーム熱の影響を抑えるため遮熱・断 ...

  • Garage Fifteen 純正エアークリーナーボックス(改)

    パーツレビュー

    Garage Fifteen 純正エアークリーナーボックス(改)

    【総評】自己満足の領域オリジナル商品(自作w)【満足している点】熱の影響を最小限に抑えるため、純正エアークリーナーボックスを改良して銀ピカ化【不満な点】根気の特殊加工(^O^)

  • 自作 エアクリーナーボックス改

    パーツレビュー

    自作 エアクリーナーボックス改

    【総評】純正に穴をあけてます【満足している点】吸気音しゅごい【不満な点】水が入らないように穴手前に鉄板とか入れなきゃなので少々面倒

  • ブログ

    最初で最後のみんカラ日記

    S2000を手放すことを決めました。いつかはジムカーナ復活!を目指してましたが、モチベーションが上がらず・・・。いろいろ良い経験をさせてくれた素晴らしいクルマでした。欲しい方がおられたらコメントを頂 ...

  • 自作 MUGEN 無限 AIR CLEANER BOX改サイドダクト加工 小変更

    整備手帳

    自作 MUGEN 無限 AIR CLEANER BOX改サイドダクト加工 小変更

    無限 AIR CLEANER BOX改サイドダクト加工の変更を行いました。 キノクニのフラットタイプアウトレットエアーダクト64φに3mmのゴム板を両面テープで張り付けして、ホース内径69φに合わせ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。