BRISK Premiumに関する情報まとめ

"BRISK Premium"に関連するパーツ・商品

  • BRISK Premium DR12ZS

    パーツレビュー

    BRISK Premium DR12ZS

    2018年5月から今回の車検まで活躍してくれました。チェコ製でバイクに使われることの多いパーツとのことです。5年9ヶ月。走行距離約3万㎞。プラグとしては長寿だったのではないかと思います。電極部分が3 ...

  • NGK BKR6ERX-11P

    パーツレビュー

    NGK BKR6ERX-11P

    ミニキャブ先輩方のパーツレヴュー見てたら懐かしい品番を見つけたwZFR6F-11だとぅ!?😆こ、これは!ホンダお得意の突き出しプラグの廉価版やんけ〜!!ZFR6FIX-11P!今でも記憶してる品番 ...

  • BRISK DR15BSXC 2023

    パーツレビュー

    BRISK DR15BSXC 2023

    ■品名 BRISK PREMIUM EVO■型番 DR15BSXC■価格 ややお高め■備考 前回からリピートで交換。パッケージデザインが変わってますが、同型番となります。今回で3回目(6年)のBRI ...

  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

    パーツレビュー

    NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

    数値的根拠は一切ございませんので参考程度で読み飛ばしてください。結論から申し上げますが”とても良い”です!キャブ車はどうしても燃焼室の混合ガスが不規則になるため点火性能には非常にシビアで燃焼ロスによ ...

  • BRISK PREMIUM AOR12LGS

    パーツレビュー

    BRISK PREMIUM AOR12LGS

    BRISK マルチスパーク(画像中段)が寿命を迎え、今度は4本爪タイプのLGS(画像下段)を購入。ギャップが3mmと広いのでマルチスパークよりさらに点火コイルのスパーク電圧をメーカーは要求しています ...

  • BRISK Premium DOR14LGS

    パーツレビュー

    BRISK Premium DOR14LGS

    ノーマルコイルではダメですね。走行中にエンジンが停止し、その後かからなくなるはめに。。。同時に変えた輸入イグニッションコイルが原因かと思い、元のコイルに戻したら掛かるようになりましたが、低回転で明ら ...

  • BRISK Premium DOR17LGS

    パーツレビュー

    BRISK Premium DOR17LGS

    試しに使って見ました。トルク感があって良い印象です。しばらく使用してみます。1000キロ使用時↓

  • BRISK LGS→NGK Premium RX

    整備手帳

    BRISK LGS→NGK Premium RX

    プラグ交換です。BRISKで走行して約3万キロ。最近、くすぶってるような症状が出始めました。着火具合の様子見で自分がよくやるのが、エンジンかけてすぐ切るやつ。わざっと、かぶらせるやつです。これ、やっ ...

  • BRISK EVO PREMIUM SPARK PLUGS RR15BSXC

    パーツレビュー

    BRISK EVO PREMIUM SPARK PLUGS RR15BSXC

    前々から使って居たプラグ・・・交換してから日が経ったので、お代わり交換!しかし・・・16本は交換が大変><;備忘録:55,000K

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ