ENDLESS TYPE NA-Mに関する情報まとめ

"ENDLESS TYPE NA-M"に関連するパーツ・商品

  • パーツレビュー

    ENDLESS TYPE NA-M

    使い回しC25から入れ替えたけど、C25と違ってIDLE-STOPからの始動時に発進するとブレーキが徐々に開放されるのが滑らかじゃなくなるのと、多少の音が出る。

  • ホンダ シビック E-EG6

    愛車紹介

    ホンダ シビック E-EG6

    2代目。知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。スカイラインはほぼノーマルで乗っていたが、こっちは色々弄って遊んだ車でした。脚回り POTENZA RE-01 (ブリジストン) OZホイール 15 ...

  • ENDLESS TYPE NA-R

    パーツレビュー

    ENDLESS TYPE NA-R

    純正パッドでサーキット走ったら、あっという間にフェードしてしまい、思うように走れないので、ENDLESS/NA-Mに変更。それなりにコントロール性も上がったような気はしたものの純正よりはマシになった ...

  • 日産 スカイライン E-HCR32

    愛車紹介

    日産 スカイライン E-HCR32

    ・GT-R純正ボンネット&グリル・KYB BUZZ-SPEC&トヨシマH150・マインズ オールアルミタワーバー・フジツボ レガリスR・エンドレス Type-NA-M・ATC スプリ ...

  • ENDLESS TYPE NA-M

    商品

    TYPE NA-M

    3.68

    (59 件)

  • ENDLESS TYPE NA-M

    パーツレビュー

    ENDLESS TYPE NA-M

    ストリートメインなので選択しました。純正パッドからの交換ではないので使用感の違いは不明ですね~

  • ENDLESS BRAKE DISC ROTOR

    パーツレビュー

    ENDLESS BRAKE DISC ROTOR

    青い塗装が気になりエンドレス製を導入。スリット入りかで悩んだけど予算削減で普通のローターを。キャリパーとローターの大型化で安心した走りが出来るようになりました。<価格等>・キャリパー・・・ネッツ千葉 ...

  • トヨタ(純正) 80スープラ純正キャリパー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 80スープラ純正キャリパー

    16系前期アリストの欠点といえるブレーキ。性能は良いみたいだけど止まらないんです・・。安全対策ということで対策費用を捻出(笑)クラブアリストで人気の80スープラ用の4ポッドキャリパーを流用しました( ...

  • ENDLESS TYPE NA-M

    パーツレビュー

    ENDLESS TYPE NA-M

    エンドレスのスポーツパッド旧型の古いタイプのパッドで、スポーツパッド暗黒期ともいえるノンアスへの変換期からようやく立ち直れた時期のパッド。この頃になると各車効きや鳴きやダスト低減など特色を持たせたパ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。