HELIX DSP MINIに関する情報まとめ

"HELIX DSP MINI"に関連するパーツ・商品

  • DSPの比較(旧システム)

    整備手帳

    DSPの比較(旧システム)

    2wayの旧システム時の比較です。それまでコツコツとパッシブを作って鳴らしてましたが…これでバッチリだと思ってもエージングや季節で音が変わってきたりで疲れました…そこで長らく突き詰めていたパッシブシ ...

  • HELIX DSP.2への交換 他

    整備手帳

    HELIX DSP.2への交換 他

    久しぶりのオーディオネタです。最後にオーディオ系で整備手帳に書いたのが1年程前とは…過去の写真みたら、DAC付けてる時だった😅あれから、JL AUDIOのアンプ死亡だったり、DAC撤去→ウォークマ ...

  • HELIX DSP MINI

    パーツレビュー

    HELIX DSP MINI

    傷だらけの中古品wただ「USB HD AUDIO INPUT MODULE」が着いてたのでラッキーでしたまだ調整中ですがやり方は前期種の「MATCH PP-62DSP」と大差ないので楽です。外部マイ ...

  • AppleMusic ロスレス Bluetooth LDAC再生

    整備手帳

    AppleMusic ロスレス Bluetooth LDAC再生

    AppleMusic ロスレス 音源をBluetooth LDAC接続再生です。純正ナビのワイヤレスCarPlayが、ロスレス音源をフルにならせてないって所から始まりました。私のオーディオはナビのス ...

  • Linkplay Technology Inc. WiiM Mini

    パーツレビュー

    Linkplay Technology Inc. WiiM Mini

    家のオーディオでも使っているWiiM Miniを車で使えるようにしました。IIJmioの安売りセールで買ったWi-FiルーターAterm MP02LNにOCNモバイルONEのSimカードを入れてイン ...

  • オーディオセッティング 1回目  その1  DSPのハイレベル入力感度セッティングの巻

    整備手帳

    オーディオセッティング 1回目 その1 DSPのハイレベル入力感度セッティングの巻

    DSPとアンプを導入して適当にセッティングしていたので、マニュアルを参考に基本セッティングすることにした。•DSPのハイレベル入力感度のセッティング今回、純正ヘッドユニットには、外部出力端子が装備さ ...

  • カーオーディオ 自分的究極アップグレード

    整備手帳

    カーオーディオ 自分的究極アップグレード

    ローバーミニで究極的に良いサウンドを鳴らすべくDIYでアップグレードしました。ウーファーは純正位置に付けてましたが、音の統一感が出ないので前に移動させました。ミッドレンジはエアダクトに固定しました。 ...

  • オーディオアンプ+DSP装着などなど

    整備手帳

    オーディオアンプ+DSP装着などなど

    前回、スピーカーを交換して車両標準アンプのままだと出力不足を感じて前車で使用していたアンプ類を装着することにした。まずアンプ類の機材の設置配置から進めた。色々と検討したがラゲッジ床下の発泡スチロール ...

  • ツイーターのヒスノイズについて HELIX V-TWELVE DSP MKII

    整備手帳

    ツイーターのヒスノイズについて HELIX V-TWELVE DSP MKII

    取り付け時からフロントツイーターからスーという音のヒスノイズが出て気になっていたので対策を行うことにしました。図は、ヒスノイズをマイクで拾ってFFTアプリで表示したものです。低域のグラフは環境音で、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。