Kashimura ラインテープに関する情報まとめ

  • Kashimura ラインテープ  赤 20mm幅

    パーツレビュー

    Kashimura ラインテープ 赤 20mm幅

    純正のオプションのラインがあるのですが、お値段が、、、1諭吉弱、、、お財布に優しくないので20mm幅のラインテープ を購入し、sti(白)の極小ステッカーを貼り付けました色味が周りと合ってない💦そ ...

  • CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷

    ブログ

    CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷

    どうにもボテっと重いCO7のリヤデザインを何とかしたいと思い、7年間、アレやこれやと試して来た流れをまとめてみました。面倒臭いので施工した時期や走行距離は割愛しています。今後の方針を考える上で迷走し ...

  • 【C27セレナ】ラインステッカー貼り付け施工

    整備手帳

    【C27セレナ】ラインステッカー貼り付け施工

    以前、サイドに貼ってあったデコラインやステッカー類を剥がして、だいぶスッキリとしました。シンプルで良いのですが、パッと見純正と大差が無く、ちょっと物足りなく感じてきました。 ウチのセレナのフロントと ...

  • Kashimura ドレスアップテープ

    パーツレビュー

    Kashimura ドレスアップテープ

    【再投稿】カシムラさんのドレスアップテープです😁これまで3Mのプラスティックテープを使ってきましたが、長手のところの施工にはこちらもいいですね❗️加工無しで貼れます👍

  • ラインテープ リアにも施工

    整備手帳

    ラインテープ リアにも施工

    フロントとサイドにラインテープを貼っていましたが、リアにも貼りました。リアに貼っていなかった理由は、単に時間が無かった事もありますが、バンパー形状に合わせてテープを曲げられるか不安だったのが大きいで ...

  • カシムラ KS-108 ドレスアップテープ

    パーツレビュー

    カシムラ KS-108 ドレスアップテープ

    バンパーやサイドスカートのドレスアップ(ラインテープ)に使いました。ハセプロはやや高価ですし、他の大陸製は剥離紙が無い物が多い。これは剥離紙もしっかりしている。 また少し伸縮性もあるので貼りやすいで ...

  • サイドストレーキにラインテープを貼ってみました!

    整備手帳

    サイドストレーキにラインテープを貼ってみました!

    先月取り付けたレヴォーグのサイドストレーキにREDのラインテープを施工してみました😃また、リアタイヤ🛞後ろのアンダーにも3Mのグロスブラックを施工し、ここにもREDのラインテープを貼って見ようか ...

  • Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド

    パーツレビュー

    Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド

    リアバンパーにラインテープを貼っていましたが粘着力が弱く、2週間で剥がれてきたので、こちらのモールに貼り替えました。前のラインテープよりは、ずっと粘着力ありますね。

  • 不明 REDラインテープ

    パーツレビュー

    不明 REDラインテープ

    次はコレ‼️ラインテープです。66mも有る‼️最初はホイルテープを探してたんですが、コレを見つけ即購入‼️ホイルテープって、退色も強く,捲れ難いので、‼️日本製のカシムラ、等は直ぐに退色してしまう‼ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。