PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 分離に関する情報まとめ

  • ルームミラー型ドライブレコーダー(リア防水型)取付

    ブログ

    ルームミラー型ドライブレコーダー(リア防水型)取付

    ルームミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。バックモニター兼用にしたかったので、リアカメラ付属のものに。500Cの場合、リアカメラは内側には取り付けられない(リアガラスはオープン時に折りたたま ...

  • NikoMaku AS-X II V2.0

    パーツレビュー

    NikoMaku AS-X II V2.0

    前の車でデジタルインナーミラー型のドライブレコーダーを使用してたのでカローラクロスでも使用したくて購入しました。AS-X V2.0は筐体が逆台形で純正っぽい形が気に入ってます。また、カメラは前後分離 ...

  • PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型【PRD60C】取付

    整備手帳

    PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型【PRD60C】取付

    PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ【上部ウォールで配線隠れのデザイン】【20段階ズーム機能】11インチデジタルインナーミラー 分離型【PRD60C】を取り付けます。こ ...

  • PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ

    パーツレビュー

    PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ

    JF3からの載せ替えです。4年目に入りましたが、不具合もなく稼働しています。◆選定理由フリップダウンモニターを取り付けるにあたり、バックミラーが見にくくなるだろうと見越しての購入です。(結果的にはフ ...

  • PORMIDO PRD60C

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD60C

    ミラー型前後分離型2カメラ録画タイプのドライブレコーダーです。カメラにはSONY製のSTARVIS IMX307センサーを使っており、画質も良くデジタルインナーミラーとしても使えますし、バックに入れ ...

  • ドライブレコーダー更新。

    整備手帳

    ドライブレコーダー更新。

    今回はPORMIDOさんのPRD52C モデルです^^今まで装着していたG-FACTORYさんが無くなっていたので新規開拓。YouTubeを見たわけではなく色々調べててコチラにたどり着きました( ...

  • PORMIDO PRD52C

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD52C

    年末年始の帰省の際にフィットに付けていたドラレコをチェックしたところ、熱劣化による液晶部の異常表示が認められたので、今回の帰省のタイミングでデジタルインナーミラータイプのドラレコに置換する事にしまし ...

  • PORMIDO ドライブレコーダーミラー型

    パーツレビュー

    PORMIDO ドライブレコーダーミラー型

    電源の動作は確認済み。まだ実車には取り付けていないので、とりあえず⭐️3です。トコットのリアウィンドウはスモークなので、PRD60よりPRD60Cを選べば良かったかなと、レビューなどを見てちょっと後 ...

  • PORMIDO PRD51C

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD51C

    前、リア、室内と3カメラが室内ミラー型モニターと分離しているタイプのドラレコを購入。通常はリア画像をミラーモニターで確認しながら運転してます。使ってみてのメリット・リア画像が広角で死角が少ない (広 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。