Voing DS4に関する情報まとめ

"Voing DS4"に関連するパーツ・商品

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

    voingのドリルドローター。前車にも着けていて感触良いのでGR君にも。回転方向は正転で。アクアは回生ブレーキがあるのでなかなか出番ないですけど、見た目で取り付けてます。だいぶスポーティーかな(๑˃ ...

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

    ブレーキに関してはパッドとの相性、車体の個体差、乗り手のクセ等色々な要素で変わるでしょうから、ローターだけを交換した個人的な感覚で書きます。①パッドはブレンボのブラックパッドを使用中。②2年前にブレ ...

  • ブレーキローター交換

    整備手帳

    ブレーキローター交換

    べつに何かあった訳でも不具合がでた訳でもないのですが、ローターを交換したくなったので購入し変えました。 購入したのは西宮市のVOINGと言うメーカーのDS4、ドリルドスリットローターです。見た目重視 ...

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

    せっかくビッグローター化させるのでスリット入りをと探してたら、VOINGディンプル入りスリットに出会いました。

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

    最強の組み合わせと考えているブレーキ関係のローターです。ドリルド-スリットですが、シンプルなデザインをチョイスしました。

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

     Voing社製のブレーキローター、"DS4(リヤ用)"です。これを買って初めて知ったのですが、フロントはベンチレーテッドローター(2枚モノの隙間にゲタを履かせている形状)ですが ...

  •  走行距離が約8万Kmになり、ブレーキローターとパッドをDIYにて交換しました。

    整備手帳

    走行距離が約8万Kmになり、ブレーキローターとパッドをDIYにて交換しました。

    ブレーキローター(フロント)VOING DS4スリットとドリルド仕様です。 リア用 折角なのでホルツの耐熱カラーでペイント。スリットとドリルド部分は綿棒使い塗りましたが、はみ出し気味。装着してパッド ...

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

    フリマサイトで見つけてカッコよくていいじゃんと思って買ってみたものの、届いて錆が凄くてガッカリした物です。足回りの部品は新品で入手しないとダメですね。物は多分DIXCELの加工品かvoingのどちら ...

  • Voing DS4

    パーツレビュー

    Voing DS4

    以前フロントのブレーキローターを交換したので、リアも同じようなものに交換しました。ブレーキ関係は今後も強化します!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ