Works Bell ラフィックスGTCに関する情報まとめ

"Works Bell ラフィックスGTC"に関連するパーツ・商品

  • ロングボススペーサーGTCを装着 2024/06/15(土)

    整備手帳

    ロングボススペーサーGTCを装着 2024/06/15(土)

    ナイトペイジャー製 ロングボススペーサーGTC (ワークスベル社ラフィックスGTCも同様)を、ジャスビー(JUSBY)製ステアリングスイッチ移設カーボンプレートKITを使用して取付けます。 ジャスビ ...

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    コレをつけることでフルバケでも乗り降りが楽になります。ステアリングがその分近くなりますが、個人的には手前に持ってきたかったので問題なしです。

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    ラフィックス2と迷いましたが、毎回ステアリングを脱着するのが面倒なためGTCにしました。結果は大満足でガタもなく非常にカッコ良いです✨色はメカメカしいシルバーにしました。ステアリングはメーターバイザ ...

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    RAPFIX2と悩みましたが、ハンドルを外すのが面倒くさいのでこちらで。サクッと上がるので乗り降りはしやすくなりました。盗難防止用にロックも購入。

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    見た目が良い

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    乗り降りの度にシートをスライドしてましたが、位置がズレる事が有り(人間の問題ですが)シートスライド無で楽に乗り降りするために取り付けボスもWorks bell 540Sを使用

  • おまんピーステア取付ラフィックスGTCワークスベル

    整備手帳

    おまんピーステア取付ラフィックスGTCワークスベル

    おまんぴーハンドルは開封品の新品、GTCはメルカリ、スパルタンな六角形ホーンボタンは奮発しましたエスコペ参加するので仕上げていきますよ〜w いきなり行き詰まったかと…ガサガサと倉庫を探しました。デカ ...

  • Works Bell S660 JW5 SRDキット HONDA 用

    パーツレビュー

    Works Bell S660 JW5 SRDキット HONDA 用

    運転席シートをフルバケに替えるのと同時にステアリング交換、そして跳ね上げ式のラフィックスGTC、スイッチ移設キットSRDを導入してきましたが、やはりウィンカーレバーが遠くなりステアリングを握ったまま ...

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    RX-8を降りられる方から譲り受けました。足元のスペースに余裕ができるので、乗り降りはもちろんのこと、車中泊の際は太ももにハンドルが当たって気になることもなくなりました。車内で作業や食事をする際もハ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ