• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

ドアパンチ対策から1ヶ月

ドアパンチ対策から1ヶ月 1ヶ月前にドアパンチ対策でマグネット付きクッション作りました。
1ヶ月経ったので少し感想を述べたいと思います。

ネットでドアパンチ被害箇所を調べた結果、このような貼り付け方になりました(笑)
フェンダーあたりも当てられてる方いたので、ほぼ全部カバーする必要があると感じました。

両側に取り付けれるよう計6枚作りましたが、普段は3枚、片側だけ貼り付けてます。
駐車場必ず端っこにとめてます(^^)
もちろん毎回貼り付けてません。狭い駐車場など、ドアパンチの危険を感じる時だけです。


最初は貼り付けに躊躇(恥ずかしい)しましたが、もう慣れました。貼り付けてると、安心感がすごくあるんです。。もう手放せないです^^;


雨に濡れてもすぐ乾きます。水が染み込まないクッションなので。大雨にも耐えました(外すの忘れた)
両面テープの強度も今のところ大丈夫です。

心強いアイテムです。
ブログ一覧 | ドアパンチ対策 | 日記
Posted at 2012/09/22 20:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

伏木
THE TALLさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 23:03
こんばんは!
見事なものを発明されましたよねぇ(^-^)/
ドアパンチは、愛車の敵!ですからね!
私は、ドアパンチされる前に自分でどこかこすりそうで怖いです(^^;;
もちろん、ドアパンチを避けるため、遠くでもあまり車が止まってないところを探したり、社用車らしきものの横は避けてます(^^;;
コメントへの返答
2012年9月22日 23:42
こんばんは^^;

ネットで調べて、誰かがこういうクッション作ってたので真似しました^^;最初考えた人は凄いですね!
ドアパンチは一番身近な?当て逃げなので、しっかり対策しないとね!

こういうの商品化してくれれば良いのに^^;
2015年3月28日 17:34
こんにちは、はじめまして!

これはいいアイテムですね(^^)

マイカーも納車して2週間で隣のおばちゃんヴィッツにドアパンチされました(汗)同じアパート住まいなので毎朝ぶつけられてないか心配です~

今度カラーコーン置いたりクッション自作したりと対策してみます、参考にします!

長々と失礼しました(^^)
コメントへの返答
2015年3月29日 2:04
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)

このアイテムあるとないとでは安心感が全然違いますよw
マグネット式なので着脱スムーズですし(^^)狭い駐車場にイイです

同じアパート住まいのオバちゃんにドアパンチされたんですか>_<悔しいですね!

機会があればぜひ作ってみてください(^^)

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation