おすすめスポット

  • 仏生山温泉 天平湯
    仏生山温泉 天平湯ふとぽんた

    2007年 04月 30日

    高松市の郊外にある温泉です。 モダンな外観が目立ちます。 お湯がすごくヌルヌルして、まさに温泉という感じです。

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • 高松⇒坂出への国道11号線
    高松⇒坂出への国道11号線のぶのぶ太郎

    2007年 03月 21日

    ☆路面の整った、綺麗な道です☆ 1.ドンキホーテの前の道です。 2.坂出、丸亀へと続きます。 3.画像は、その途中にある地下道です。 4.ものすごく飛ばせますが自粛しなきゃだめです(汗) 5.シャ ...

    香川県 その他 レジャー・娯楽 コメントあり 1 類似スポット
  • 五色台
    五色台けいはんなくん

    2006年 12月 13日

    休暇村のある頂上からの眺めは、感動的。 瀬戸大橋をはじめ瀬戸内海に浮かぶ島々が見える。 特に夕焼けは非常にきれいだった。 またドライブウェイは瀬戸内海に飛び込んでいくようなコースがあり、非常に楽 ...

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • 高松城
    高松城遮那

    2006年 11月 25日

    別名「玉藻城」 海水を掘の中に引き込んでいるだけ あって堀の中を海の幸が泳いでます(笑)

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • ピコピコ
    ピコピコケイちゃん

    2006年 11月 19日

    土曜日はピコの日って知ってました?  (そもそもピコとゎッテ事で…ピコピコとは河原町駅に向かって真直ぐ東西に伸びる道…菊池寛通りの事で、通称『ピコピコ』ッテ床です。) 此れは、細菌人通りが少なく ...

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • 天然温泉きらら
    天然温泉きららゆーすけ@兵庫

    2006年 11月 08日

    先月の3連休に行ってきた温泉です。 いろんな風呂があって楽しめました。 露天風呂も豪華でよかったです。 風呂上がりのタイミングでピアノが流れてました。 なんか初めてですがすごかったです! また ...

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • 屋島ドライプウェイ
    屋島ドライプウェイなべ@元NEOCELI代表

    2006年 09月 21日

    どう見ても下り坂の場所で車を止めて ニュートラルに入れブレーキから足を離すと ありゃ?! <後ろに上っていくぞ> という、不思議な現象を体験できる場所です 香川県高松市屋島中町98番地の1

    香川県 その他 レジャー・娯楽 地図あり 類似スポット
  • 鷹山公園(2006/9/2)
    鷹山公園(2006/9/2)fmi0

    2006年 09月 03日

    高松ゆめタウン付近を出発した時は、気温32度。 少し涼しくなって来たとは言え、まだ動くと暑い。 で、塩江の奥へ行ってみました。 クルマに付いている外気温計がどんどん落ちて行きます。 エアコンも止め ...

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • さぬきこどもの国(高松空港)
    さぬきこどもの国(高松空港)Rマン

    2006年 08月 20日

    ここには、子供向けの遊具や施設などが在り休日は家族連れで賑わっています。 他にも、高松の市街地や屋島などを眺めることが出来、ドライブにも最適です。

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット
  • 塩江温泉「奥の湯」
    塩江温泉「奥の湯」ぱんだーらんど

    2006年 07月 09日

    香川での有名温泉である塩江温泉。そのさらに奥の「奥の湯」です。 高松市内からは国道193号を南下、塩江温泉郷で県道7号に右折、そこから約6kmで到着します。 塩江温泉郷までは片道1車線、県道7号か ...

    香川県 その他 レジャー・娯楽 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース