おすすめスポット

  • 道の駅 清和文楽邑
    道の駅 清和文楽邑てっちゃん@

    2024年 03月 17日

    道の駅「高千穂」と道の駅「通潤橋」の間にある道の駅です。 詳しくは関連リンクをご覧ください。 熊本県上益城郡山都町大平152番地

    熊本県 道の駅 観光 地図あり 類似スポット
  • 道の駅「通潤橋」
    道の駅「通潤橋」てっちゃん@

    2024年 03月 17日

    令和6年2月11日に供用開始となる、九州中央自動車道山都通潤橋ICの目の前に移転オープンしたばかりの道の駅です。 詳しくは関連リンクをご覧ください。 熊本県上益城郡山都町城平660

    熊本県 道の駅 観光 地図あり 類似スポット
  • 幣立神宮 ~熊本県山都町
    幣立神宮 ~熊本県山都町いぶありー

    2022年 03月 17日

    道の駅通潤橋から国道218号を高千穂方面に進むと20分ほどで国道沿いに鳥居が見えます。 神社の周りには通常、土産物店とか飲食店とかありますが、この神社の周りには駐車場しかありませんでした。 国道沿い ...

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 通潤橋 ~熊本県山都町
    通潤橋 ~熊本県山都町いぶありー

    2022年 03月 16日

    通潤橋は、石造のアーチ橋で、江戸時代の嘉永7年(1854年)に五老ヶ滝川の谷に架けられた水路橋で、水に恵まれなかったエリアへ通水するための通潤用水路の通水管が通っています。 橋長は78メートル、幅員 ...

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 通潤橋
    通潤橋MX/mini

    2021年 08月 13日

    道の駅 通潤橋の下段駐車場から、徒歩で近くまで行く事が出来ます。 〒861-3513 熊本県上益城郡山都町下市184−1

    熊本県 道の駅 観光 地図あり 類似スポット
  • 通潤橋
    通潤橋りぃさん

    2019年 06月 15日

    放水される時は圧巻みたいですが、それ以外は普通な感じです

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 霊台橋
    霊台橋てっちゃん@

    2017年 01月 29日

    霊台橋(れいたいきょう)は弘化4年(1847年)、時の惣庄屋、篠原善兵衛が石工叩助(通潤橋の橋本勘五郎の兄)と大工「伴七」に命じ、清水地区より対岸の船津地区に架けたものです。 これだけ大規模な橋を工 ...

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 通潤橋
    通潤橋てっちゃん@

    2017年 01月 28日

    水の便が悪く水不足に悩んでいた白糸台地に住む民衆を救うため、江戸時代、時の惣庄屋「布田保之助(ふたやすのすけ)」が、1854年に”肥後の石工”たちの持つ技術を用いて建設した石橋。日本最大級の石造りア ...

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 浜の湯温泉 温泉館
    浜の湯温泉 温泉館てっちゃん@

    2017年 01月 28日

    通潤橋近くのホテル通潤荘内にある温泉です。 熊本県上益城郡山都町長原192-1

  • 通潤橋
    通潤橋naokuma

    2016年 08月 20日

    9月には八朔祭が開催される 熊本県上益城郡山都町下市184-1

    熊本県 公園 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース