おすすめスポット

  • 田里津庵
    田里津庵てっちん@

    2017年 02月 02日

    松島湾を見下ろすオーシャンビューのお店。 一の坊というホテルの系列らしくホスピタリティが良いですが、値段もまぁまぁ良い(笑) 松島産のカキフライは身が厚く旨味が濃いです。 手作りのタルタルソースも ...

    宮城県 和食 グルメ 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 松島
    松島ロンロン三世

    2016年 11月 09日

    仁王丸という船の2階グリーン席を確保し 松島クルージングしてきました 天候にも恵まれ 松島を堪能しました 日本三景初体験 あとは宮島と天橋立か いつかはチャレンジしてみたいっす(笑) ...

    宮城県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 仙台うみの杜水族館
    仙台うみの杜水族館Manabu

    2016年 11月 02日

    松島水族館の後を受ける形で、より仙台市街に近い場所に出来た水族館。 運営は八景島なので演出やイルカショーなどお手の物。 松島水族館時代を受け継いだアシカショーとのコラボは必見です。 中野栄などから ...

    宮城県 動物園・水族館 観光 地図あり 類似スポット
  • 観瀾亭(かんらんてい)
    観瀾亭(かんらんてい)○○様

    2016年 08月 17日

    ↑抹茶を拝観料込み600円~で 伊達政宗が豊臣秀吉から拝領した伏見桃山城の茶室。江戸の藩邸に移築していたものを、二代藩主・忠宗が松島へ移しました。京間18畳の2室からなり、屋根は寄棟造り。極彩色で描 ...

    宮城県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 五大堂(ごだいどう)
    五大堂(ごだいどう)○○様

    2016年 08月 15日

    ↑朱塗りが美しい透かし橋 慈覚大師が延福寺(現在の瑞巌寺)を開基した際、「大聖不動明王」を中心にした五大明王を安置したことが、五大堂の名の由来。秘仏の五大明王は、33年に1度だけご開帳されます。現在 ...

    宮城県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 日本三景 松島
    日本三景 松島○○様

    2016年 08月 15日

    福浦島にかかる約250mの朱塗りの橋を渡ると良縁に出会うと云われます。

    宮城県 自然 観光 イイね!あり 2 類似スポット
  • 円通院 三慧殿
    円通院 三慧殿○○様

    2016年 08月 15日

    ↑三慧殿は、現存する霊屋建築としては宮城県最古といわれています 8:30~17:00(12~3月は9:00~16:00) 無休 拝観料 300円 JR松島海岸駅から徒歩5分 近隣駐車場を利用 松島町 ...

    宮城県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 瑞巌寺(ずいがんじ)
    瑞巌寺(ずいがんじ)○○様

    2016年 08月 15日

    ↑国宝に指定された庫裡。大屋根の上には煙出しがある 8:00~16:30(閉門は17:00) 無休 拝観料 大人(大学・各種校・高校含む)700円 近隣駐車場を利用 松島町松島町内91

    宮城県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 松島
    松島GX@TYPE-R

    2016年 08月 11日

    んーあちこち飛び回ってるのかなぁ?w やはり日本三景も見ておきたい!って事でやってきました。 後は「天橋立」だな・・・(これが予定立たんw)

  • 松島町 松島
    松島町 松島さとんこ

    2016年 07月 19日

    言わずと知れた日本三景の一つ松島。 宮城県宮城郡松島町

    宮城県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース