おすすめスポット

  • 阿寒湖/摩周湖/屈斜路湖
    阿寒湖/摩周湖/屈斜路湖黄8の松

    2024年 02月 05日

    根室半島チャシ遺跡見学予定を立てましたが、それだけでは飛行機往復代金が勿体なく、ついでに阿寒湖/摩周湖/屈斜路湖と釧路湿原を見学する事にしました。 屈斜路湖は当日のオマケでの見学なので拘りは有りませ ...

    北海道 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 神の子池
    神の子池たかbou

    2023年 01月 30日

    道道1115号からそれて5分ほど林道を進んで行くと神の子池駐車場に到着します。 ※この道中の林道も雰囲気があってドライブを楽しめました。 駐車場からは数分歩くと神の子池が見えてきます。 今まで見たこ ...

  • 神の子池
    神の子池りぃさん

    2020年 09月 26日

    駐車場から近く、サクッと見学出来ます アクセスはフラットダートです

  • 斜里郡清里町『神の子池』
    斜里郡清里町『神の子池』sapporonoyuki

    2017年 04月 28日

    摩周湖の地下水によってできたと言われている青い清水を湛える池です。 摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子」池と呼ばれます。 水温が年間通して8℃と低く、倒木が ...

    北海道 自然 観光 地図あり イイね!あり 5 類似スポット
  • 神の子池
    神の子池i-vo

    2017年 01月 14日

    北海道へドライブに出かけた時に出会った池です。 その時出会ったプラドの老夫婦をみて、いつかは四駆で旅行に出かけたいと強く思いました。

    北海道 自然 観光 地図あり イイね!あり 6 類似スポット
  • 神の子池
    神の子池めちゃカワイ

    2016年 08月 12日

    清里町にある池です。 道道1115号線から4~5kmほど山道を走って到着です。 中心部はまさにコバルトブルー あんなに青いということは、地盤に銅が多く含まれているのでしょうか? 裏摩周 ...

    北海道 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 裏摩周展望台
    裏摩周展望台めちゃカワイ

    2016年 07月 31日

    霧の摩周湖というわりには、 比較的、霧が少ないといわれている裏摩周展望台 裏摩周か神の子池に行くという目的以外、こちらのルートを 走る方は少ないかも。 腫れているときは絶景です。 北海 ...

    北海道 自然 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 神の子池
    神の子池sarron

    2015年 10月 07日

    コバルトブルーの美しい池です。 水温が低くて、植物が分解しにくいのだとか 道道から数キロの道のりはダートですが、 オンロードバイクでも問題なく走れます。

  • 神の子池
    神の子池駒嵐

    2014年 07月 05日

    今日行ってきました(*´ω`*) 期待を裏切らない綺麗さでした(*´ω`*) 有名な場所なので住所等はご自分で検索してください(笑)

    北海道 自然 観光 コメントあり 1 イイね!あり 10 類似スポット
  • 神の子池
    神の子池ハピサニ

    2014年 04月 02日

    摩周湖の裏にある小さな池です。 1年に1回は行っています(^▽^)

前へ12345次へ >

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース