• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brekioのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

ここもLEDにしなきゃ

ナンバー灯!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/196212/car/249185/401468/note.aspx

5W×2なので、夜は常時10W使っていますが、
LEDにしたら、1Wくらいになると思うので、
9W節約に!絶対夜間は常時点灯してるので、
ルームランプより節電効果ありですね!

http://item.rakuten.co.jp/auc-fairtrading/10000789/
こんなLEDを買えばいいんですね。
ルームランプとナンバー灯セットで安~。
しかし、ルームのほうはもう要らないんですよ・・。
Posted at 2011/05/18 21:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

フィットに間切りカーテン

フィットに間切りカーテンこれを購入してつけてみました。
http://item.rakuten.co.jp/zenpou22/n-c-21/
結果からいうと使えませんでしたwww

前後のドアの間のところですが、
金具がちゃんとはまらず、振動で浮いてきてそのうち外れそうな感じなのと、
ロープでカーテンを張るので、ピンと張ろうとしてあまりロープを引っ張ると、
フックの金具がふっとぶというw

カーテンつけたら、今度はリアカメラつけたくなってきましたぁ。
ディーラーで後付たのめるんでしょうか・・?

まずは自分でやるとして、調べたところ、
http://www2.tokai.or.jp/kawashi/kawa/fit/bc4-2/bc4-2.html
こんな加工が必要らすぃ。
本気出せばIC工作でもハンダ付けでもできますが、
内装はがすとか加工苦手です!

そこでみつけたのが、ナンバープレートを固定するネジにカメラをポン付けするというもの。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/bcam.php
これもよさそうですね。

ディーラーにお願いするかな~。
Posted at 2011/05/18 00:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

エコにエアコン対策

前の日記にも書きましたが、
前しか乗らない時、後部座席と間切りして、
前だけ冷やせばエアコンを無駄にかけなくてもいいよねという。
その分、省エネで燃費アップというわけです。

その間切りカーテンを探していましたが、
取り付けられそうなのを見つけました。
これです。
http://item.rakuten.co.jp/zenpou22/n-c-21/
(なんという趣味の悪い広告・・。)
ビラーにフックをひっかけて紐を張ってカーテンにするというもの。

フィットの場合、ビラーがあんまり上までないので、
なんかこのフックに部品をひっかけてもっと上にレールがくるようにしたいですね。
宿題として考えます。

それから、洗車の話。
http://www.logos-co.com/products/info/69930000
こんなモバイルシャワーで洗車すればシャンプー流しながら
すごいやりやすそうな気がしてきました。
洗車場のジェット噴射までなくても水流れてれば十分洗えるし!

1分2.5ℓだから、全体洗い流しながらかかる時間を15分として水45ℓ。

http://calamel.jp/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%B3%20%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%20%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%20%E6%B4%BB%E6%A0%93%E4%BB%98%2020L%20%5B4-4036-02%5D/item/23062496?deqwas_inflow=25647134

この折りたたみ式の20ℓポリタンクをキャスターで運んで、
どこでも洗車できるな!

キャンプにも使えるし。

Posted at 2011/05/15 20:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

なんと

3月に納車だったので、2ヶ月弱たったのに、
最近発覚したETCの故障、ホンダのディーラーで無料修理してくれる事になった。

アンテナの部品が壊れていたらしい。

取り付けは新車購入時だったのでディーラーでやってもらいましたが、
非純正のETCなのに、部品を取り寄せまでしてくれて。

部品代くらいは有料だと思ってたけど、予想外の対応におどろきです。

余談ですが、震災の影響で今新車を購入すると納車は9月以降だそうですよ。
部品が不足してるんだそうです。
Posted at 2011/05/15 18:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

ルームLEDの写真とってきました

ルームLEDの写真とってきましたこの前書いたLED取り付け記事。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1005242/blog/22413829/

この時の写真とってきました。
昼間みると、ちょっとな~・・。
Posted at 2011/05/15 17:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスクライメイト2で雪の上を初めて走ってみた http://cvw.jp/b/1005242/47515427/
何シテル?   02/06 00:27
オデッセイハイブリッドオーナーになりました! 遠いところまで国内旅行いけそうです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
89101112 13 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Autosock AutoSock HP-685 / ASK685 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 19:49:54
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L) / 2661 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 00:23:38
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 00:22:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019モデルのはずなのですが、選択肢に出てこない・・。 色はプレミアムスパークルブラッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い換えました。9年間ありがとうございました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation