• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分でサスペンションを変えてからアライメント調整して無かったのでタイヤ市場さんでお願いしました。
2
これまでは高速に乗ったときに軽い片流れや、路面の不整で進路が乱れる事がありました。
3
調整前フロントのトーは少しアウト、キャンバーは適正でした。リヤはトーアウトだったり、キャンバーの左右差が1°以上あったので、リヤのトータルトーはイン2mm、キャンバーは-1°30′にしてもらいました。フロントはトー0、キャンバーは-0°30′にしてもらいました。
4
調整後走りましたが、何となく良くなったような笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビリンク交換

難易度:

10万キロのメンテ(足回り換装)

難易度:

サスペンションの透明シート

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度: ★★★

前後サスペンション交換

難易度: ★★

ノーマルタイヤに戻して1ヶ月(^_^;)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NB6c軽さに勝る物無し http://cvw.jp/b/1018771/46420686/
何シテル?   09/27 21:39
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45
マツダ(純正) マフラーフランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 01:36:15
『新車が納車されました。』の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 18:23:56

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation