• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

チタニックきたー!

チタニックきたー! 明日は通勤で使うから間に合って良かったo(^▽^)o

しかも、燃力50も試供品で付けていただけるなんて・・・
これも買うか悩んでたので大助かりです( ´ ▽ ` )ノ
今日いれてとりあえず10分ほどアイドリングしておきました。
燃力は次の補給時にいれてみよう!
あとはしばらく乗ってオイル交換時にフラッシングチタンもやろう!まだ新車から半年ちょっとやし、このコンディションを維持する為にも施工しやんと!
しっかし、オイル変えたばっかりなのは痛手やなー、もっと早く知ってたらやってたのに。こればっかりはめぐり合わせやから仕方ないね。とりあえず、ワンショットでチタン化しといて様子みましょ!
あー、明日の通勤で乗るのが楽しみやー( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/22 18:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

さっさと帰宅
naguuさん

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 18:52
来ましたね(^_^)

ハロゲンチタンプラスは添加してから800~1000㎞でオイル交換しないといけないので、交換直後はチョットもったいなかったかも?

あと、ハロゲンチタンプラスとワンショットチタンは併用不可なので気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2012年3月22日 19:04
さすがにオイル交換して1週間で交換するほど余裕は無いんでワンショットでオイルをチタン化で我慢します^^;
やはり新車時でもハロゲンチタンプラスはやった方がいいんでしょうかね?

となると、今回ワンショットしたんで、次は安いオイル入れてハロゲンでトリートメント、その後フラッシングしてオイル交換ですかね?
時間かかるけど、仕方ないですね。頑張れおいらのアクセラ!エコでエゴな車を目指してw
2012年3月22日 19:37
あ、ワンショットチタンを入れたんですね。

でも、ハロゲンチタンを添加するとチタンコーティングまでリセットしてしまうので、やっぱりチョットもったいなかったかな?w

交換して1週間でしたら、今のオイルの交換前にハロゲンチタンを入れて、フラッシング後の次回のオイルにワンショットチタンが良かったですね。

ちなみにハロゲンチタン処理するなら、カストロールの「GTX GT-TURBO」がいいですよ。
粘度もグレードもMSアクセラにマッチしてますし、ディーゼル兼用オイルなのでスラッジの清浄分散性能も高く、そして何よりもリーズナブル。

オススメですよ。





コメントへの返答
2012年3月22日 19:55
なるほど、了解です!
ちなみに、エコチタンとHI VIチタンのどちらになりました?やはり季節で変えられてます?
2012年3月22日 20:14
すみません。
「GTX GT-TURBO」ではなく「GTX DC-TURBO」でした。

基本的にエコチタンでも充分チタンオイルの良さは感じられますが、夏場は去年も使ってみて好印象だったのと、チタニックさんのアドバイスも参考にしてHIVIにしようと思っています。

そう言えば、知り合いのマツダのメカニックも夏場は5w-40のが良いと言ってましたね。
コメントへの返答
2012年3月22日 20:21
DCですね、了解です( ̄^ ̄)ゞ

チタニックにある、しるこサンドさんの書き込みの下にあるノンポリマーエステルレーシングをブレンドするのも面白そうですよね。
アクセラだと5リッター強いるんでそーゆーのも有りかなぁと(^_^;)
そこらへんは一度チタニックさんに直接聞いてみても良いかもしれませんねd(^_^o)
うーん、楽しみ!早くオイルごと変えたいです(^_^;)

プロフィール

「6年ぶりにログイン。マツダ2マニュアルを購入して今週末納車。わくわくーぅ!」
何シテル?   01/16 21:57
今はロードバイクをたしなむひとになりました?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

吸気経路の高効率化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 21:40:59
【DIY】フレッシュエアダクトのデュアルパイプ化【加工】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 21:26:11
平川風月堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 18:33:01

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
まさかのクロモリから一年で乗り換え・・・ パーツを移植したと思ったらコーラスで新たに組み ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初のディーゼル!楽しみです\(^o^)/
その他 その他 その他 その他
セミオーダーフレームのクロモリです。 好きな色に塗ってくれるとの事なので黄色に! 最高で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FD3Sから乗り換えました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation