• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年10月27日

トリップメーターブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまたま(?)メータを外す機会があったので、ついでにトリップメーターのブーツを交換しました。

交換前は、押すたびに劣化していく状態でした。
2
BODY SHOP KAMIMURAのトリップメーターブーツを購入していたので、同封されている説明書を見ながら作業。

ブーツ本体の大部分が残っているならば、小分けに切断していくのが良いと思います。
3
同封されている両面テープを3㎜幅にカットします。

程度にもよりますが、3㎜よりちょっと幅が狭い位がちょうど良いかもしれません。
4
カットした両面テープを貼りつけます。
5
ブーツを貼りつけて完成です。

車載状態だと細かくて作業がしづらいかもしれませんが、できなくはないかと。

今回はメーターを車両から取り外しての作業でしたが、メーターの取り外しが大変でした(^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター修理

難易度:

my BEAT君 メータープチ予防メンテナンス。

難易度:

水温計メンテ

難易度:

トリップリセット用ゴムカバー

難易度:

メーターバルブ【交換】

難易度:

メーターバルブ【交換失敗】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月29日 0:04
ビートって、こう言う細かい純正にもない補修部品が
アフターで用意されてる事が多く‥羨ましい限りです。(^^;
コメントへの返答
2015年10月29日 22:32
個人の方からショップさんまで色々と用意してくれるんで、大物から小物まで何とかなってます(^_^;

ホント、感謝・感謝ですね。
2015年10月30日 21:32
自分もコレ付けてます(^-^)/

細かな部分ですが劣化していると見た目も良くないのでこういうパーツの存在はありがたい限りです(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 22:37
お疲れ様です。

原型を保っているウチは、粘ろうと思いつつも、メーターを分解したついでに交換しました。

こういった部品を考案されてくれる方と、供給してくれる方は、本当にありがたいと思います(^^)

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation