• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KN#の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年8月23日

どうしてこの時期に壊れるのかーエアコン修理の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
妻がエアコンが効かないと。
昼間は良かったんだけど・・・・と。

8月13日に壊れても、部品も出ません(T-T)
このすずしさでも効きません
(表示は車外27度、室内44度)

原因はエキパンでしょうが、走行距離11万kmということもあり とりあえずコンプレッサーも換えることにしました。

fitはリキッドタンク(ドライヤー)がコンデンサーと一体で換えられないようです。
2
この奥にエキパンが・・・。
エンジンルームからアプローチ出来れば楽なのに。

水曜日に部品は揃いましたが、いつのも車屋さんは忙しいらしく手がつかない様子。

仕方ないのでガスを抜いてもらって
自宅で夜な夜な作業です。
3
グローブボックスの奥
橙の矢印のさらに奥にエバポレーターが。
そこにエキパンが付いてます。

青い矢印の部品が外れてエキパンにアプローチ出来たので
これ以上の大工事はしなくてすみました。

HONDAさんはMM思想なので、とにかく手を入れるスペースがありません(>_<)

コンプレッサー写真撮り忘れました。
4
エキパン本体。

手前が新品、奥が付いていたもの。

差が解りません。

この細い管が詰まっているのでしょう。
要はスプレー缶のノズル部分のような役割だから・・・。
5
二夜かけて何とか組み終わり

今朝、真空引き&ガスチャージ。

吹き出し口で6度。
完璧かどうか解りませんが、何とかなったようです。

さて、暑い日に効くのでしょうか。
暫くコレで乗ってもらいます。

交換パーツ
(リビルトコンプレッサー、エキスパンションバルブ、Oリング、134ガス200g×2本)
部品代は5万円まではかからないようです。(まだ請求されていないので詳細は不明です・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン周りのお手入れ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月24日 6:20
懐かしいな~

ソノ温度計(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年8月24日 7:25
この前整理してたら偶然出てきて・・・

10数年前にパジェロのエアコンを
修理(レトロフィット)した時に購入したもの。
この形が吹き出し口奥が測りやすいし('-'*)

小学校の時にビーカーとかの温度測ったり、今もそうなのかな?
2013年8月24日 8:21
ホント 何でもできるのね~~~!!

大体の道具は揃っているのかな??? 


・・・バイブレーターや騎乗位マシンやオナホール等???
コメントへの返答
2013年8月24日 8:32
明日よろしくね〜♪

そうそう、この温度計をおしりの穴に入れて体温を測ると・・・・・・
使えるかもしれない!

バイブやお菜ホールは解るけど
騎乗位マシーンって、何?(*´∀`*)

プロフィール

「NSXfreaks2016 !! 好天に恵まれました http://cvw.jp/b/1037021/38784648/
何シテル?   10/31 23:59
わからないものは、とりあえずバラして中をのぞいてみる。 で、バラバラにして元に戻せない…そんな人、周りに居ませんでしたか? 私もその一人。しかしめげずにチャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 23:50:08
KN#さんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 08:46:31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あって乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
目指せ 20万キロ 30万キロと乗っていましたが、訳あって手放すことになりました。 総走 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
低い車高、好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation