• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

5速

仕事が大変な状況になってて、しばらく姿を消しておりました(苦笑)

さて、車のお話。

殆ど通勤と買い物にしか使われていない現状の愛車。


なかなか5速までシフトアップする事がありません。

ハイギヤードなのでしょうか?

燃費も遠出しないとリッター12キロ台です(苦笑)

慣らしが終わってエンジン回し始めたらどうなるのだろう。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/28 12:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 12:42
高速道路だと、直ぐに5速になって、少し減速しても、5速のままで、ガラガラいってますけど・・・笑;
街乗りだと、アップしなかったかなぁ~。意識してなかった・・・気をつけてみます。
コメントへの返答
2011年6月28日 16:22
私はまだ一般道しか走ったことがありません(汗)
「ガラガラ」いう感じ、わかります!(笑)

デュアロジックの制御、私の印象では「そろそろいい加減シフトアップすれば?」と思うぐらいでシフトアップ。
「そこまで頑張らなくても」と思うぐらいガラガラ粘ってからシフトダウンって感じです。
2011年6月28日 13:49
まったくです。
街中ではなかなか5速維持はむつかしいです。
5速いれてもすぐ4速に・・・
ECOはずすと敏感になるのでチンクさん余計に一段落としたくなるみたい。
従って、ほぼECO状態です。
それでも高速乗らないとメーターで13.5km前後しか行きませんな~。(汗;
エアコン入れてますけど(笑;
5速は多分ギアひからするとODでしょうかね。
私もずーっと慣らし継続状態(爆;
コメントへの返答
2011年6月28日 16:34
私は比較的アップダウンの多い場所に住んでいるのですが、慣らし運転が大変です(苦笑)

登りだと、エンジン回転数が上がり過ぎちゃうし、かと言ってギヤを1つ上げるとガラガラ言い出してパワー不足になるし(笑)

下りだと、エンジンブレーキで回転数が上がりすぎ、ギヤをアップすればエンジンブレーキが効かなすぎるし(苦笑)

燃費が思ったほどでになっておりません。
通勤などでのストップ&ゴーが多いと、燃費がぐっと悪くなりますね。当然といえば当然ですが(苦笑)

遠出して、のどかな所へ行けば、ぐんと燃費がよくなります。5速にも入るし(笑)
2011年6月29日 0:14
あの坂道を登るときの、Autoの2速から、グッとなって、1速、ぶ~んって、かなり癖モノですよね。

ちょっと怖いです・・・


コメントへの返答
2011年6月29日 10:04
なりますね(苦笑)

それと私の場合。
自宅周辺が狭い路地なのですが、緩やかな上り坂なっております。
そこの交差点へ、2速でゆっくり進んでて右折するためにアクセルペダルを離すと、減速するどころか、ガクガクと低回転でエンジンが粘っちゃってシフトダウンせずに、逆に加速するような現象が発生します(汗)
…「加速」というか「減速しない」って感じかな。

プロフィール

「久々 http://cvw.jp/OD5M1
何シテル?   08/26 17:30
輸入車初購入・メカ音痴の私が、初期ロットに手を出すという無謀な事を行いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500ツインエアのオーナーになりました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation