• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

パッソ車検見積り & 次期愛車決定!

パッソ車検見積り & 次期愛車決定! どうもご無沙汰しております。

今日で休暇が終わりの Miyally です。

昨日は、叔母と一緒にカローラ店へ行ってきました。










以前のブログにも書いた通り、私、来年2月の車検切れのタイミングで

叔母のパッソを譲って貰えることになっているんですよね。

なので、今回は車検の見積りや名義変更の相談、そして叔母の次期愛車の商談にやって来たと言う訳です。





パッソに乗ってディーラーへ到着し、展示車を見た後、間も無く商談が始まりました。

購入が前提と言うこともあり、営業さんも張り切っています。

候補車は、こちらの2台。












トヨタ・ピクシススペース












ダイハツ・ムーヴ










購入の条件は、今度免許取得予定である、身長185センチの従兄弟が無理なく運転できること。

こちらのディーラーでは、ダイハツ車も扱っているので、このような構図となりました。

ちなみに、ムーヴを引き合いに出したのは私です。





やはりと言うか、営業さんはピクシスを推してきますね。

自社製品 (と言ってもダイハツのOEMですが) ですし気持ちは分かります。

ただ、今ひとつ説得力に欠けていたのも事実。

「ムーヴはインパネが張り出しているから、足元が狭いかもしれない」

と仰っていましたが、写真を見る限り、大して変わらないような気もしました。

ちなみに、見積り金額は、値引き10万の160万円。





続いて、ダイハツのムーヴです。

ピクシスと同等のグレードで、本日中に決めて頂けるなら、5万値引きの170万円とのこと。





すぐには決められないので、夕方までに結果を電話で伝えることになりました。

最後には、奥から偉い方がやって来て、「どうかトヨタの軽をよろしくお願いします」とのお願いも…





実は、この時点で気持ちは9割方、ムーヴに傾いていたんですけどね。

その後、叔母の家へお邪魔して、カタログを見ながら色々と比較してみました。

まず、カタログの厚さが全然違います。

ムーヴは、さすが社運がかかっているだけあって、非常にアピールポイントの多いクルマのように感じました。

対して、ピクシススペースは…





まず、この2台を比べること自体、酷だと思うんですよね。

ベースのダイハツ・ムーヴコンテは2008年デビューで、

さらにそのベースとなった4代目ムーヴが2006年登場のクルマ。

つまり、基本設計で6年ものの差がある訳です。

その間、競争が熾烈な軽自動車の世界では、燃費や安全性能なども大幅に進歩していますし、

今回、2台で10万円の価格差がありますが、その中には、スマートアシストや、VSC & TRCなど、

それ以上の価値を持った装備も多数あるんですよね。





「せっかく新車で購入して長く乗るのだから、設計が新しくて魅力のあるクルマを選んだ方が満足できるんじゃない?」

ということで、叔母の次期愛車はコイツに決定しました!












ダイハツ・ムーヴ X“SA” 4WD










ボディーカラーは、ファイアークォーツレッドメタリックです。

色に拘りは無いとのことだったので、無料色の中から、お洒落そうなものを選択しました。

ちなみに、電話時にナビを追加注文したので、購入金額は180万円です。

正直、パッソよりもムーヴの納車の方が楽しみかも(笑)










さて、時が前後しましたが、ディーラーではパッソの車検見積りも出して貰いました。

検査の結果、右フロントのショックがオイル漏れを起こしており、

部品交換のためプラス3万円で、計11万円掛かるようです。

また、車検には問題無いそうですが、マフラーとブレーキディスクの錆が進行しており、

こちらも今後、何らかの処置が必要になるとのこと。

ブレーキの方は、普段あまり乗らないことが原因ではないかと言われました。

確かに、このパッソ、9年でたったの4万キロしか走っていませんし…

乗らなさ過ぎると、逆にガタが来るんですかね(汗)





名義変更は、ディーラーに代行して貰うことにしました。

料金は、1万9千円程です。

仕事が忙しいということもありますが、なにせ各機関へ行く足が無いもので…










最後に、個人的な趣味で車検の際、ある作業をお願いしました。













当時のオプションカタログに載っていた、Active Sports Version に装着されている…












フォグランプ と、











リヤスポイラー の取り付けです♪





どうでも良いと思われるかもしれませんが、私の中で、この2つは欠かせない装備なんですよね!

ただでさえ、初代パッソは沢山走っているので、少しでも差別化したいなと思いまして…

余談ですが、初のマイカーである初代デミオは、たまたまグレードが「GL-X」

(唯一、フォグランプとリアスポイラーを標準装備している最上級グレード)

だったので、私の好みにはしっかり合致していました♪





こちらの、フォグランプとリヤスポイラー、新車当時の価格では

それぞれ2万円でしたが、果たして今だとどれ位するのでしょうか。

未塗装だったら工賃もかさみそうですし…

年明けにならないと、在庫の状況が分からないようなので、まあ気長に連絡を待ちたいと思います。










取り敢えず、現時点では、車検、名義変更代行、部品取り付けで、

トータル20万円以内に収まればなと考えていますね。

それよりも、いま一番頭を悩ませているのが職場への申請をどうするかです。

特に今回は、車検と名義変更が絡んでいるので、手続きが非常に煩雑かつ面倒なんですよね。

保険も新規に加入しなければならない (職場の団体保険が使えるのかも調べなくては) ですし、

車庫証明も取らなくてはいけないですし、提出書類も多岐に及びます。

そして、その度に様々な上司の元へお伺いを立てに行かなければならないという…





きっと、またグダグダ言われるんでしょうが、せっかく舞い込んできた

マイカー計画ですし、くじけずに頑張りたいと思います!



ブログ一覧 | パッソ所有へ向けて | クルマ
Posted at 2014/12/29 01:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 2:31
こんばんは^^

お久しぶりですがお元気で頑張っておられるようですね*^-^*
明日でお休みが終わりなんですか・・・ゆっくりされましたか?
先日何シテル?でパソコンの調子が悪いような事を書かれていましたが
データとか大丈夫でしたか?
私ももう3年半ほど使っていて最近は写真のデータも増えてきたので、
外付けハードにバックアップを取るようにしました^^

やっと手にできるマイカー☆まだ職場への届出の難関があるようですが、
くじけず頑張ってくださいねp(^v^)q
私もリヤスポイラーはお気に入りです♪フォグランプもブルーにしたいと思いながらそのまんまですが(^^ゞ
Miyallyさんの提案されたムーヴなら間違いないでしょう♪

大晦日からお仕事頑張ってくださいね^^
今年はあまりお話しできませんでしたが、また来年もよろしくお願いします♪
お身体に気を付けてよいお年をお迎えくださいね*^-^*
コメントへの返答
2014年12月31日 21:12
こんばんは、お久し振りです♪

今月は行事で忙しかったり、立て続けに
新人が入ってきたりして、かなりバテて
いましたが、10日間の休暇を貰い、
だいぶリフレッシュできたと思います。

パソコンは3か月程前から調子が悪く、念のため
私も、外付けハードを購入していたんですよね。
ただ、バックアップを取ったのが1か月前だった
ので、その間のデータがまるごと消えた形です(泣)
このパソコン、大学入学時に購入して
来年で6年目に突入するので、
そろそろ寿命なのかもしれません…

職場で手続きについて調べてみたところ、
思っていた以上に面倒で、認可されるのは
3月以降、ひょっとしたら4月にずれ込むかも
しれないです(汗)

ムーヴは、今月12日に出たばかりの
かなり力が入ったモデルなので、
きっと選んで間違いは無いでしょう♪

今年はみんカラを放置気味で、コメント返信が
遅くなってしまったこともありましたが、
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
カースさんも良いお年をお迎え下さい♪

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation