• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

色んな事がありました《事件編》

色んな事がありました《事件編》 おはようございます♪

先週、元気になって
戻ってきてくれた
ウチのiQ君ですが



退院早々、いきなり
災難に遭遇しました(ToT)

退院した翌日の日曜日、
信号機に停止中に
いきなり


ゴン!


という嫌な音が・・


左からすり抜けてきた
バイクがウチの車の
左ドアミラーに
思いっきり
ぶつかってきたんです!(>_<)

しかも、そのバイク
謝罪するどころか・・















赤信号無視して逃走!(・・;)

しかも、特に慌てる様子もなく
こちらを振り向くような事もなく
冷静に走り去っていきました・・

当て逃げ追いかけたかったけど
信号無視してまで
追いかけるわけにはいかず・・

青と同時に
ロケットスタートしましたが
もうどうしようもありませんでした。

帰ってからドラレコの
映像を確認しましたが
ナンバープレートまで
確認する事ができず・・

振り向かずに
そのまま逃走してるので
顔もわからない・・

とりあえずミラーの
状態を確認。



やっぱり、しっかりキズ跡が
残ってます(´Д`)

ん?

よく見ると汚れのような
黒い線ですね。

指で触ってみると
凹凸を感じません。

これはセーフだったか!?



いつもお世話になってる
ドクロマーク付きのコンパウンド登場!




きれいに消えました(^-^)v

コーティングしてたのが
よかったのか
当たりどころがよかったのか
よくわかりませんが
大ダメージにならなかったので
警察には連絡しませんでした。

ナンバープレートが
わからなかったとはいえ
状況が確認できただけでも
ドラレコ、つけといてよかったです。

あのバイク、服装が
軽装だったので
近所に住んでる可能性が高いです。

近くにあんなふざけた奴が
いるとは(-_-;)

どんな奴が走っているか
わからないので
ドラレコは付けといたほうが
いいですよ(^-^;
ブログ一覧 | iQ | クルマ
Posted at 2013/07/13 06:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

隣町のきになっていた とんかつ屋さ ...
pikamatsuさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月13日 9:08
心中お察し申し上げます。
自分も同じ様なことがあり、ドラレコで
ナンバー判定が出来ず、解像度が高い
ものが欲しくなりました。
信号待ち等では、すり抜けし難い様、
かなり左に寄って停めることも多いのですが
それでもすり抜けようとする原付とか
多いんですよね・・・左ハンドルなので
ギリギリまで来てミラーで睨むと
慌てて停まるケースもありますが・・・w
それと最近は競輪選手みたいな自転車の人。
何かあれば交通弱者であることを盾に
無茶な走行をする方が多すぎて、免許が
無い分取り締まりも不十分ですし、正直
(交通ルール無視なオバチャンのママチャリ含め)
今は自転車が一番おっかないかも?
コメントへの返答
2013年7月13日 19:07
コメントありがとうございます☆

自転車も怖いですね!(>_<)

暗い夜道での
無灯火の自転車とか
やめてほしいです(ToT)

同じ車なんですから
しっかり取り締まり
してもらわないと
困りますよね。
2013年7月13日 10:25
おはようございます。

こちらでもマナー悪い人多いですwww

私も何回か、サイドミラーに接触された経験があります。
IQ-03さんの場合と同じようにコンパウンドで擦ってこびり着いた相手の樹脂や塗装を取り除けていますが・・・

iQのサイドミラーって車体からの出っ張り量が多いのか、高さが丁度接触し易い高さなのか、RX-8は車体幅がiQより大きいのに一回もぶつけられたことが無いですが、iQはすり抜けのバイクや狭い道路で対向車にぶつけられています。(T_T)

信頼性と解像度の高いドラレコ欲しいですwww
コメントへの返答
2013年7月13日 19:18
さっそくコメントいただき
ありがとうございます☆

iQは車体が極端に
小さいので
車幅を勘違いさせやすいんですかね?

自分も何度か
当てられた経験はあったのですが
謝罪もなく逃げられたのは
初めてです(ToT)

走り去る車の
ナンバープレートを
確認できるような
ドラレコは諭吉さん
二・三人は必要かも(^-^;
2013年7月13日 10:48
おはようございます。
災難でしたね(T . T) 自分ばっかり気をつけていてもこんな事がありますからね…
自分は駐車場に駐めるときは端っこに駐め、さらには隣との間隔を出来るだけ広げております。
あと、高級車や綺麗なクルマの隣とか^^;
走行中は前にトラックがいれば、間に他のクルマを入れたり…(ガラスやボディの飛び石が怖い〜)
フロントはクレーターだらけですわ(;_;)
コメントへの返答
2013年7月13日 19:36
自分も駐車場は
一番遠い端っこを
選んで停車してます。

外を走る以上
仕方ないとはいえ
キズが増えるのは
凹みますよね(ToT)

どうしても気になるところは
コンパウンドで研磨して
あとはコーティング材で
誤魔化してますw
2013年7月13日 16:13
法的責任を追及するにはナンバーが読み取れないと
証拠として辛いですよね。
でも何よりもキズが消えて良かったです。

意外とバイクだけでなく荷台にホームセンターで
購入したような大きな荷物を積んだ自転車なんかも
フラフラしていて要注意なんですよね。

自転車だと更に接触しても誤りもしないケースが多く
私も信号待ちなどではサイドミラーで変なのがすり抜け
ようとしないか見ていることが多いです。
コメントへの返答
2013年7月13日 19:46
やっぱりナンバー
わからないと
きびしいですよね(>_<)

激安ドラレコに
したのが失敗でした(^_^;)

自転車は本当に怖いですよね。

特に逆走してくる
自転車とか
何度もヒヤッとさせられます(T-T)

一度、右折専用ラインで
停車中にいきなり
右側から自転車が
すり抜けたことが
ありました。

センサーが鳴らなかったら
ぶつかってしまったかも・・

ちゃんと取り締まり
してくれないと
困りますよね(-_-;)

プロフィール

「宮城県遠征 http://cvw.jp/b/1043437/41837825/
何シテル?   08/15 22:34
iQ初期型1000ccモデルから NDロードスターに乗り換えました。 初めてのスポーツカーで まったく乗りこなせていません(;´・ω・) 少しづつ、使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

友人がバイクを買ったので~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 01:24:36
ソフトトップ対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 01:09:16
ロードスター デイライトフィルム発売しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 21:49:23

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
初マツダ・初オープン・初スポーツカーです。 乗るたびにワクワクさせてくれる 最高の相棒で ...
トヨタ iQ iQ君 (トヨタ iQ)
初めて購入した車です。 本当は青いiQ君が良かったんですが 中古では見つからなかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation