• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガの"美魔女kei子" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2019年6月21日

エンジンオーバーホール⑧(インジェクター清掃)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
インテークも手元にあるのでついでの、インジェクター清掃を行います。

ピンクのボルトを2本外せばデリバリーパイプごと外せます。

本来は狭い所で行う訳ですが、インテーク事外れてるので楽々(*^^*)
2
デリバリーパイプを外したら、インジェクターは抜くだけ。

尚、エンジンを組む際にインジェクターのパッキン、クッションは新品にしました。
3
インジェクターは単純な作り。

ONかoffしかありません(笑)

洗浄するには弁を開けないといけませんので、まずは配線を作ります。

通常のメス配線を2つ。ただ必ず配線同士が接触しないようにだけ気をつける。
4
コネクター部は細いので、多少潰して差し込みます。

その後、デリバリーパイプ側にノズルを付けたまま、パーツクリーナーをビニールテープで圧着。
5
電源は簡易的にこんな感じです(笑)

スイッチも付けずにセルフで接触。ON/OFF(笑)

電源が入る度にカチカチ音がするので分かります。
6
クリーナーを出しつつ、インジェクターON。
7
次第に詰りがなくなって、気持ちよく出てきます(*^^*)
8
パワーあげる気もないし、マルチは詰まりやすいので、このまま純正4ホールでいきます(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィラーキャップ、レベルゲージ ストッパー作成

難易度:

ヘッドカバー塗装

難易度:

ヘッドカバー 周辺部品交換

難易度:

インタークーラーカバー 塗装

難易度:

オイルフィラーキャップ 交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月29日 20:54
こんばんは(^-^)

やっぱしアソコは勢いがある方がいいですね(/ω\)
コメントへの返答
2019年8月29日 21:10
若い頃は勢いよく出たもんです…(*ノωノ)ポッ

…何が?(笑)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん:ミッションオイル替えたばかり𝗐𝗐𝗐」
何シテル?   06/14 07:03
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation