• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍の"Black Bird" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2020年9月9日

晴れ、ときどき充電☀️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカイラインクーペ 、たまには充電します🔌⚡️🔋
バッテリーはVARTA。
BOSCHバッテリーのOEM元🇩🇪
2
朝繋いで、夜までほったらかし。
10時間くらい充電しましたがまだ90%
ここで終了。
3
翌日測定。
CCA 814 
カタログスペックのCCAの数値は660なので超元気💪
4
電圧 12.9V
内部抵抗 3.61mΩ
5
ついでに洗車✨✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月9日 12:40
おちかれでーす!
いいなぁ、バッテリーチェッカー欲しいなぁ(笑)
クーペを充電するって事は、奥様の温存OKが出てるんですね(^^)v
コメントへの返答
2020年9月9日 13:02
コッペさんお疲れ様どす🍵
これ安かったですよ。たぶん三千円くらいかな🤔
最初子供生まれそうなときにレガシイワゴンに買い換えようと思いましたが、かみさんに駄目だと言われてそのままです。
なので売れとは言われないです😃
売っても二束三文だし😅
2020年9月9日 21:36
にゅるさぁ~ん❤️
こんばんは❤️
お疲れ様です❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

にゅるさんのスカイラインはエアコンの風の温度が左右で10度違う現象起きてますか❔🤔
どーもV37やGT-Rでも起こってるそーですね💡😅

私のセレナ君も心配になりました😱💦💦
コメントへの返答
2020年9月9日 21:40
ShiNさん こんばんはー😃
happy37さんの件ですねー?
日産の対応がひどすぎますねー💢

うちのは古いから大丈夫ですよ〜😃
2020年9月9日 21:47
その方のです💡
昨日見て🌰ビツ仰天😱💦💦

私も不安になりました😅
こちらでは、他社のDより日産の対応が物凄く良かっただけに安心していました💡
しかし、大元でそれは厳しいですね😱💦💦
コメントへの返答
2020年9月9日 22:06
みんともさんの方です😃
60過ぎの立派な紳士のお方なので、日産に瑕疵があるのは間違い無いでしょうね。

設計ミスでどうしようもないから「これは日産の仕様だ❗️」と開き直ったんでしょうね。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:15
デフマウントブッシュ交換(ブッシュ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:25:27
HKS タービン アウトレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:16:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation