• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2017年10月10日

CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは現状及び経緯から。
車輌はUA-CPV35 6MT車
純正ビスカスのファイナル3.538
これにZ33 6MT車用のキャリアに
組込済クスコ機械式LSDを中古で購入、
分解せずASSYで交換(過去ブログ参照)だったが、
非力をカバーしたくファイナル変更を決意。
V36 2.5L用3.9ファイナル流用は定番だが
1割UPでは物足りないと思い、4.1or
4.3でキャリアごと流用できる車種が
ないか模索。残念ながら4.1採用車が
なかった為、M35 2.5L用4.3に決定。
おそらくV35セダン2.5L用も同じでは
ないかと思われる。
M35 3.5LにZ33/CPV35のデフ流用は
定番?なのか情報も豊富でボルトオン
との事なので逆パターンも付くだろう
との判断で上記キャリアASSYを購入。
貧乏人の味方、Yオクにて¥3000!
しかしながらネットで色々調べても
実際にこのパターンでの流用情報は
見つからなかった為、現車のLSDを
バラす前に元々ついていたビスカスキャリアと比較して、装着可能かどうか
を判断しよう、
となったその記録です。
2
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
まずはキャリアASSYの外観比較です。
パッと見ではコンパニオンフランジとサイドフランジの
形状が違うくらいでキャリア自体は
共通かと思われるが。。。
3
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
ではバラシていきます。
分解前に一応バックラッシュを計って
おきます。(0.17㎜)
リングギヤの取付ボルトが手持ちの
インパクトではどうしても緩まず
試行錯誤した挙句、右上画像のように
車重が掛かっているウマに引っ掛けるように廻り止めして緩めました。合計3デフ玉のリングギヤを緩めましたが全て、この方法でないと緩みませんでした。万力を動かない場所に固定できればいいんですけどね。。。
4
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
キャリアとピニオンギヤの比較です。
キャリアの胴幅やブッシュ間のピッチ
は同じですがピニオンギヤの径が
違います。
5
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
またコンパニオンフランジ取付部も形状が若干異なっています。
ケースカバーは中のリブ等も全く同じでした。
6
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
次にフランジ類です。
CPV35用はビスカスなので片側(運転席側)
が長いのは分かりますが、
オープン側(短い方)で比べても長さや
オイル通路の切込?等形状が少し異なって
います。ただスプライン数や直径、噛みこみ位置等は同じなので互換性はありそうです。
コンパニオンフランジはフランジ径、取付穴径及びピッチも違う為、互換性はありません。またダストカバー?(円盤状のヤツ)の形状も違います。
これはカシメて付けられているので
基本的には非分解なのでしょう。
7
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
続いてはデフ本体の比較です。
まずはリングギヤですが、厚みが違っています。ピニオンギヤ側の直径差の辻褄をココで合わせているのでしょうか?
そしてデフ玉比較。
CPV35ビスカスにはオイルを循環させる為かシャフト挿入部に内溝が掘って
あります。温度が上がりやすい構造への対策でしょうか?
そういえばCPV35ってR205V"強化”
って各LSD販社のHPに書いてますけど
これが強化タイプなのだろうか。。。
(適当な意見です)
8
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その①
デフ玉外観図です。
サイドベアリングはベアリング本体の
品番刻印が同じでしたので共通です。
リングギヤ取付ボルトは全長こそ
違えど首下の寸法は同じですので
互換性ありですね。サイズはM13。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

バンパースムージング

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

デフオイル交換

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation