• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_NAKの愛車 [SYM RV125i]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

レバーグリップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは、最初に付けていたウレタン製のレバーグリップです。
雨が降ると水分を含んでしまうのが、難点でしたが、ボロボロになるまで、約2年は使えました。
2
その後、100均で見つけたストレッチチューブをレバーグリップとして使っていましたが、低い気温と雨ざらしだと2ヶ月程度でひび割れからこの状態に

これからは暖かくなるし、外して次の冬が来る前に新しい物に交換しようと思っていたのですが・・・
3
再び100均でストレッチチューブを買っちゃいました(;^_^A
色は、水色とピンクしか在庫無く水色にしました。

前のストレッチチューブはキャ○○ゥーですが、 今回はSe○○aです。
耐久性はわかりませんがこち、らの方がダ○○ーのものよりゴムが柔らかいです(取付が楽)。
4
適当な長さに切断して、洗剤を少しつけて押し込むだけで取付出来ます。

しばらくこれで耐久性をみてみようと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

39,261km フロントフォーク交換

難易度:

39,386km ギアオイル交換

難易度:

39,326km AZ FCR-062 添加 5回目

難易度:

RV125i エンジンオイル交換

難易度:

RV125i フロントホイール ベアリング交換

難易度:

RV125i 駆動系点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RV250i スクリーン(Ermax(アルマックス)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1056967/car/1165510/6925987/note.aspx
何シテル?   06/12 21:59
T_NAKです。 MPVで登録したものの最近はほとんどバイクネタです(^_^;) 先日、大型二種免許とけん引免許を取得して公道を走る車で運転できないのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
GSX-R600 K8からの乗り換えです。 何故かGSX-R600が購入時の価格とほぼ同 ...
スズキ カプチーノ カプチ君 (スズキ カプチーノ)
名義は私ですが、2012年8月に息子用として購入。 2013年11月、息子の新車購入に伴 ...
SYM RV250i SYM RV250i
RV125iでは高速(自動車専用道)の走行が出来ず、 たまたまネットで見つけてソッコー実 ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPV(LWEW)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation