• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCYLLAの"SCYLLAⅡ号" [ボルボ V90クロスカントリー]

パーツレビュー

2024年4月14日

HAGOOGI エアダスター  

評価:
4
HAGOOGI エアダスター
洗車後拭き上げ作業して”完了”と思ったら数カ所から雫が流れ落ちてくるので、水滴を吹き飛ばすブロアーがあると良いなぁと思ってました。
Youtubeでも紹介されていてAmazonで安くなっていたので購入してみました。
どうやらドローン用のモーターだそうで小型ながら結構な風量です。USB充電で20分程度持つそうです。
  • コンパクトですが筐体が金属製なのでちょっと重量があるかな。収納袋も付いてます♪
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

HASEGAWA / セラミックコンパウンド

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:107件

CCI / スマートシャイン ヘッドライトコート

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:221件

KURE / 呉工業 / ラバープロテクタント

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:837件

KURE / 呉工業 / クレポリメイト DX

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:452件

PROSTAFF / 魁 磨き塾 魁磨き塾 窓ゴム&ゴムモールコート

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:119件

PROSTAFF / モンスターカーケア モンスター サーベラス

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

日本オイルサービス CROSS PROLine Lubricant One

評価: ★★★★★

Deff ボルボ車専用 フューエルキャップカバー

評価: ★★★

大陸製? ドライブレコーダー ミラー型分離

評価: ★★★★★

BolaSolution A43

評価: ★★★★

DIXCEL Premium type

評価: ★★★★

PIRELLI SCORPION ZERO

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月15日 10:44
おはようございます。
私もこのエアダスター使っています。
ケルヒャーと併せると最高ですね!
コメントへの返答
2024年4月15日 11:56
こんにちは、ツジドウさん(^_^)/
おおっ、お使いでしたか♪
小型なので心配でしたが意外に強力で重宝してます。家にあるヘアードライヤーより強いのでかみさんが狙ってます(笑)
2024年4月15日 14:21
こんにちは!
私も最近Amazonのセールでシルバーを購入しました。
隙間やグリルの隠れた水滴を効率よく吹き飛ばしてくれるので重宝してます。
コメントへの返答
2024年4月15日 14:34
こんにちは、96くろさん(^_^)/
おおー、96くろさんもお使いでしたか♪Youtubeで拝見してAmazonで探したらかなりお安くなっていたのでつい(笑)
ドアミラーの付け根とかバンパーガードの貼物の下とか結構水滴が溜ってるので便利ですね。

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー ガラスルーフモールの隙間埋め 再施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/7803734/note.aspx
何シテル?   05/21 12:21
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation