• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

SP東京、名古屋合同梨狩りツーリング

SP東京、名古屋合同梨狩りツーリング 9月9日 SPの東京、名古屋、合同で企画された「梨狩りツーリング」に行ってきました。
予想に反して8月後半から過密になってしまった仕事や所用の為、更新もままなりませんでした。
ようやく写真の切り出しやナンバー類の編集、ファイルの大きさの処理などこなして更新に至りました。(2M以上の画像もリサイズしてくれたら楽なんだけど・・・)

愚痴はこれくらいにして・・。11月の泊まりのツーリングに1日休みを摂ったので、今回も仕事(?)明けの追い掛けツーリングです。

30分程仮眠を摂って9:00過ぎに出発。名阪国道→東名阪→名古屋高速を抜けて中央道へ。恵那山トンネルを通り、一路「駒ヶ根I.C.」を目指します。
80Km/h前後、ノンストップで11:15頃昼食場所の「明治亭」に到着しました。
もう皆さん到着していて名物の「ソースカツ丼」を戴いていました。







しかし、入り口には行列が・・・。特に予約されていたわけではなかった為、我々は諦めて一足先に「家族旅行村 こぶしの湯」に向かいそちらで昼食を摂って少し仮眠がてら待つ事にしました。







少し標高が高い為か、残暑の日差しは強かったけれど、木陰は涼しく窓をお開けただけでぐっすり眠る事が出来ました。
ここでようやく今まで「みんカラ」の方でおなじみの「黒猫」さんや「たてべ」さんに初顔合わせをする事が出来ました。「純正仕様」をこよなく愛する黒猫さんのパールホワイトの70にガンメタで再塗装したレアものの2リッターワイド純正15インチアルミがとても合っていましたね。(お話に夢中で撮影を忘れてしまいました。黒猫さん御免なさい。)

仮眠後、お風呂上がりのメンバーと本格的に合流、6キロ程移動してフルーツ狩りの「熊沢農園」へ向かいました。






「熊沢農園」は、梨だけでなくブドウやりんご、プルーンに桃など、色々なフルーツ狩りが一度に楽しめるところでおなかがちゃぷちゃぷ似なるまで堪能しました。
ここはSPさんが10年以上も馴染みにしているそうで、帰りのお土産には農園のお母さんに色々とおまけを付けていただきました。お土産は、帰りに連れ合いの実家に置いてきたのですが、箱を開けてびっくり!梨にブドウに桃にプルーン、その他諸々・・桃は更に別に袋に入ったものを戴いていたので自分たち用には別途ブドウなどを購入していたのですが、「買わなくてもよかったじゃん」と思う程盛りだくさんで感激しました。流石SPのツーリングは歴史があってメリットがいっぱいですね~。

















帰りのお土産の話まで突っ走ってしまい、前後してしまいましたが、「熊沢農園」を後にして「駒ヶ根I.C.」から中央道へ・・。ここでSP東京の方々とはお別れです。











インターに上がっていきなりの渋滞には閉口しましたが、何とか渋滞を抜けて一気に解散場所の「恵那峡S.A.」へ。
今回も美味しいものがいっぱい食べれて充実したツーリングでした。「明治亭」のソースカツ丼と「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼の食べ比べが出来なかったのが残念でしたが・・

10月ののりんご狩りツーリングも楽しみです。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/17 16:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

最近の燃費どうこう・・・(^_-) ...
なにわのツッチーさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

【昨日のくるまる】SUPER GT ...
musashiholtsさん

皆様、こんばんは〜今日は、地震🫨 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 18:01
お疲れ様でした(*⌒▽⌒*)


ワタスも一昨日と昨日で観光兼ねて1JMTに逝って詣りました(笑)


ドリコンでは黄色の70スープラが頑張ってましたね。このスープラ、毎年参加されてる常連さんですね。カミナリエアロ…!?詳細不明ですがカミナリのロゴが印象的でしたよ!


そういや、今日地元のSABでスープラのオフ会やってましたね♪70がメインでしたよ(=゜ω゜)ノ


ツア自慰
コメントへの返答
2012年9月17日 18:13
コメント有り難う御座います。

うわ~、関東はオフ会盛大ですね~。
羨ましい。

今度行われるという「みんカラの公式オフ会」、参加予定だったのですが、同日SP合同の泊まりツーリングがある事が判明・・悩んでいます・・。

2012年9月22日 13:34
この前はお疲れ様でした。

果物もおいしかったですしすごくよかったです!

またお会いしたときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月22日 13:42
コメント有り難う御座います。
今度は黒猫さんのお車の撮影も忘れないようにします。

涼しくなってきたのでそろそろドアの交換や、ドアミラーの基部の交換など、(全車H.I.D.化など・・)色々やっとかないと・・

只、11月の合同はみんカラの公式オフ会と同日なので悩んでいます。

どっちも行きたい・・。

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation