• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2015年9月15日

ドアミラーウインカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回購入したのはネットで4500円程度で販売されていたウインカー部分のみ交換するタイプのパーツ。

純正のドアミラーウインカーはLEDだった前期型から後期型になって電球1つという寂しい仕様に変更になってしまったので、前期型のを装着しようかとも思いましたが、オリジナルっぽく社外をチョイス。

しかしこれは取説などは一切なく、どれがどの配線なのかDIYで判断できない人にはオススメできないもののようですw

とりあえず、
①LEDウインカー
②ポジション線をつなぐとブルーに点灯
③下部に白色ウェルカムランプ
と3つの機能があるそうです。

では、作業開始。
2
これが純正状態。
内部に電球が豆粒のようにポツンと寂しくついてるのが見えます。

まずはミラー一番上に向けて、下の隙間から指を入れて手前に引っ張り出せばミラーの下側の引っかかりが外れ、そのまま上に持ち上げればミラーが外れます。
3
ミラーを外した後の図。

今回交換するウインカー部分だけならオレンジ丸印のところのネジだけ外せば外れるのですが、そのためにはカバーを外さないといけないので、カバーのツメを折らずに外すためにミラーの台座部分も外してしまった方が作業が楽になりそうなので、赤丸印のビス3本も外します。

そしてカバーのツメを穴から押しだしながらカバーを外します(カバー力づくで引っぺがしても外れそうでしたが、ツメが折れたらイヤなので…w)
4
カバーが外れたらビス2本と白コネクタを外します。
それでウインカー部分は外れます。
5
要領を得てからやった助手席側の方がキレイにできたので、ここからは助手席側でご説明しますw

外したカプラーに、購入したパーツのウインカー線の細い平型端子を差し込んで、タイラップとビニールテープで外れたり接触不良を起こさないよう固定しました。

また、ポジション線は接続するとなるとドアの内張を剥がして配線をしないといけないので今回はパス…なのですが、いずれにしてもウインカーポジションはやるならオレンジでやりたいので、今回ドアミラーウインカーそのものをポジション化させました(別途ウインカーポジションキットが必要になります。)

そしてウェルカムランプですが、純正OPでついてるので、そこから分岐するだけなので楽々…と思ったら点灯せず(T_T)
電圧計で測ってみたら、残念ながらドアミラーに来てる段階でLED用に下げられていたためNGでした。

ということで、結局作業としてはウインカー線のみの配線となったので、余った配線は束ねておきます。
6
あとは束ねた配線がカバーやミラー土台に干渉しないよう納めます。
7
そしてカバーやミラーを戻し、点灯テストも行い作業完了!

見た目もちょっとかっこよくなったかな?w
8
夜はクッキリ光ってみえます♪
ウェルカムランプは純正状態で十分明るいのでこのままでいいかなw

ウインカーポジションキットでウイポジ化も行ったので、ポジションランプに連動してドアミラーウインカーも点灯してくれます。

スマホカメラの画像なので、そのうちカメラで撮り直したら差し替えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

アイライン

難易度:

前車から移植したパーツ

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月22日 18:28
後期になって電球とか時代に逆らってますね(笑)
交換とか玉切れを考えて電球にしたんですかねー。

社外になりアクリル仕様でカッコいいですね!
ウインカー部分のアクリルは初めて見ました
コメントへの返答
2015年9月23日 0:38
トラブル対策なのかコストダウンなのか、端っこにポツンと光るだけのミラーウィンカーはちょっと寂しいですよね~w

チューブLED、なかなかいいでしょ?(自己満足w)
テールとお揃いな感じが何気にお気に入りです( ´艸`)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド継続中 ★フットサル&サッカー 毎週ボール蹴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43
エーモン 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/12 17:55:08
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
NXからの乗り換えですが、NXで感じていた痒いところにRXでは手が届いてて快適です。 ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation