• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

アイドラーズ 2014 最終戦 ポルシェデイ vol.1

アイドラーズ 2014 最終戦 ポルシェデイ vol.1
4時半起床。

待ちに待った日がはじまる。

前日まで全ての準備を終えた。

ただ着替えてターボに乗りこむ。







なんて優雅な出発かと思いきや、
のんびりしすぎて予定時刻を遅れている。


それでも日の出前の早朝、静寂のなか
ガレージを開けあかりを灯す。

水平対向六気筒の内燃機関に火が入り、
相棒が目覚める。


「さぁ、無事に帰ってくるまでが遠足だぜ」
とガンメタの相棒に声をかけガレージを後にした。


しっしーキャプテンから「連れてけ〜」との要請を受けているので、
まずはしっしー邸に向かう。


彼を拾い、254を南下する。
和光北から外環に乗り東へ。

外環から東北道に乗り入れして
集合場所の守谷SAを目指す。


ん?


「守谷SAって東北道だっけ?」

「常磐道じゃね?」




フフフ。



カッコつけた文体にしてたら道間違えちゃった(てへ)



楽しい一日の幕開けの予感w







一昨日の日曜日は関東のポルシェ乗り待望のアイドラーズ最終戦、
『ポルシェデイinツインリンクもてぎ』です。


喜び勇んでもてぎに向かったら何を血迷ったか東北道に乗っちゃいましたw

「やべぇ、やべぇ、間に合うかな」と東北道をUターン。

常磐道の料金所でシルバーの993が追い抜いていく。

「あれ、バトラーさんじゃね?」と追いかけていくと
ほかにも数台見えてきました。

よかった〜、これで独り吊るし上げ食らうこともないな!


無事、時間内に到着!




「みなさん、おひさです〜、ど〜もです〜」
と、くろよんさんからスポ走パスをゲット。


時間もきたのでしゅっぱ〜つ。

この移動もツーリングみたいで楽しいんだよな〜。

、、、って、あれ?

霧が出てきたぞ。



「こりゃコース濡れてて危ないよ〜」なんて
ウレシそうに話すしっしーさんに脅されながらもてぎに向かいます。

「今日は気温あがって晴れるらしいから正午前後は大丈夫っしょ」
なんて軽口叩いてもてぎに到着すると、、、





もっと惨い、、、


100m先見えないw


100m地点でフルブレーキしても、
セミウェットの路面もあわせて
止まれる自信なんてないよ、、、



走行前に必要なのは走行ルール説明を中心としたブリーフィング
適正な車輛だと確認点検する車検を受けねばなりません。

恒例、清家さんの楽しいブリーフィングを受けます。

ブリーフィングを終えて出てきたら、
ブラックバードさんがお忙しそうにしています。

「BBさんこんにちは、今年もよろしくお願いします〜」

なんてのんきに声かけたら

「Hidet、車検受けてないだろ!急いで!」

「へ?このあと車検タイムですよね?」

「このあとブリーフィングだよ」

「今、受けてきましたけど?」











あ、、、


「ブラックバードさん、、、オレ、間違えて
 レーシングのブリーフィング受けてました、、、
 もう一度ブリーフィング受けなきゃダメっすか?」


「ダメ!(あたりまえだろ)」

「あの、、、車検準備は、、、」

「急いで!」


「車検準備、オレがやっとくよ」としっしーさんが言ってくれたので
ブリーフィング会場にふたたび駆け込みます。
あぁ、しっしーキャプテン搭載しといて良かったw




というわけで二度目のブリーフィングですw

MORSCHEさんといっしょにもう一度清家さんのお話を拝聴しますw

二度目のブリーフィングを終えて出てきたら、、、




来たぁー!

このピーカン!



ウキウキ気分でクルマに戻ると、、、




よかった〜、車検完了してる〜。
しっしーさんありがとう!




GoProもセットされてる〜!




ブリーフィング受けてる間にYsk-Mさんも応援に駆けつけていて
ステキな位置に二台目のGoProを設置w




車検はしっしーさんが通してくれたけど
ハーネスの確認や空気圧の調整とか
セッティングが細かく残っているのでいそいそと行います。


そんなこんなでいよいよ走行枠の時間帯が迫ってきました!




一年ぶりのサーキット!
ピットロードに並びます。




気合い入りすぎて43台中、こんな位置w
すぐ抜かれるのにw




走行中の写真はYsk-Mさんに撮ってもらいました

ビビリーのワタシはアクセルもブレーキもガッツリ踏めず
昨年同様観光気分で走っていました。
感覚的に昨年の方がどっちも踏んでた気がw




やっほ〜い!


戻ってきたらワタシの走行を見ていたしっしーさんが
「遅いw」「減速早いw」「もう一つ先のカンバンからのブレーキで充分余裕」
とダメだしオンパレードでしたw




そんな楽しい午前中のポルシェデイ。



つづく




ブログ一覧 | スポーツ走行 | 日記
Posted at 2014/11/04 17:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

無事でよかった
ターボ2018さん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 19:24
ポルシェデイ、楽しんでたぶん無事に帰還されたようで何よりです(^^)

3年前位に参加したきりなので、来年は930で参加できたらいいな♪
コメントへの返答
2014年11月5日 10:17
「たぶん」とかつけてさぐるあたり当ブログを理解してますねw

そうそう、いつのまにか空冷いったんですね!来年も開催されればぜひ走りましょう!
2014年11月4日 20:04
ターボ・ボディ かっちょええなー。
ナローを元祖に持つカレラ2の、シンプルな形状も好きなんですが
ターボのブリスター・フェンダー堪らんです。
( ´Д`)y━・~~

流石に現在、空冷ポルシェを2台所有するのは無理な状況ですが
いつか、チャンスがあれば。。

3.6ターボ増車したいっすねぇ。。
( ´Д`)y━・~~

スピードラインのオリジナル・ホイールだけでも
状態の良いもの、探しとこうかな。
(´・_・`)

コメントへの返答
2014年11月5日 10:17
あはは。
ワタシも二階堂さんと真逆の見方してますよw
ターボボディが至高なんだけどナロー以来の伝統のナローボディもいいなぁ、、、ってw

チャンスがあれば、ターボ3.6でもRSでも3.8RSでも手に入れたいですね!ワタシはC2ほちい。

スピードラインのホイールは状態よければいい値段でさばけるので、出物があれば確保しといてもいいですね。
やっぱターボ3.6買わないなっても高値で売れますし。
2014年11月4日 20:44
文章から楽しまれたのが伝わってきますね。
プロじゃないんだから、サーキット走行は楽しいがイチバンです。

それにしてもターボは、グラマラス・バディだね。 浮気したくなったよ(爆)
コメントへの返答
2014年11月5日 10:17
そうなんです、しみじみ思いますが楽しかったんです。
動画を見ても我ながらおっそいなぁw 下手だなぁwって思うのですがそれでも楽しいんです!

ポルシェデイにいくとワタシのボディはナローみたいに物足りませんw
そうそう、981ケイマン、コーナーひらひら、ストレートもターボ抜いていってスゴイ速かったっす!
2014年11月4日 21:59
サーキット楽しかったです〜?

S県からはもてぎはアクセスが悪くて、行けない・・・行きたくないナ〜

鈴鹿とFISCOには便利ですが。
コメントへの返答
2014年11月5日 10:17
人によって向いている向いていないはあると思いますが、ワタシは楽しくなかった日はないですw 潰した日は天国と地獄でしたが、、、

そうですね〜、関東のS県に住んでるワタシでさえもてぎは遠い、、、ワタシは逆に鈴鹿が日帰りでは現実的な距離じゃないのでその辺はウラヤマです。
2014年11月4日 23:12
天気が崩れなくて良かったですね~
ポルシェはサーキットが似合いますね!
撮れた動画を見てみたいです
コメントへの返答
2014年11月5日 10:18
先週はじめは雨予報でヤダな〜って思ってましたが、金曜日に晴れそうだとわかってからソワソワしまくりでしたw
> 撮れた動画を見てみたい
公開処刑か〜w そのままだとへたくそなドライビングをだらだら見せることになっちゃうので、一周分くらいに編集できたらアップしようかな?
2014年11月5日 1:23
964ターボカッコいい(^^)
ポルシェいっぱいで楽しそうですね!

でも、1番反応したのは254でした(^_^;)
ちょっと前まで254(川越街道)の近くに住んでいて良く走りました☆
懐かしい〜♪
コメントへの返答
2014年11月5日 10:18
しっしーさんいわく、例年より台数が減っていると言ってましたが、それでも一面ポルシェなので壮観ですよ〜。RWBボディはわんさか、GT3はうじゃうじゃ、GT2やカップカーも数台いました!
もちろん、ボク&ケイも空冷喰いまくりですw

おぉ、この近くにお住まいだったというのは聞いた気がしますが、254付近の住民だったのですね。あいかわらず交通量多いのですが南北移動の大動脈ですね。
2014年11月5日 7:36
まるで漫画のような展開に随所で笑いがw
べっちょりとテープで貼ってしまうGOPROも素敵でしたw

そんな展開でもカッコイイターボ!続きも楽しみに待ってます^^
コメントへの返答
2014年11月5日 10:18
楽しんでもらえたようで良かったです!
いや〜、ありえない道間違いとかダブルブリーフィング受けちゃうとかイヤな予感もそこはかとなくありましたが、ネタで終わってひと安心ですw

GoProさんもひとネタあります、、、
2014年11月5日 12:04
記念すべき401回目のブログがポルシェデイ!おめでとうございます。

当日はお疲れさまでした。楽しかったですね〜。私は今日もまだ頚と肩の痛みが取れません(苦笑)。
高速の乗り間違え&ブリーフィングの件はブログネタに出来ましたね。いつもながらに笑いあるブログで楽しませて頂きました。

後編は動画のアップですかね?そちらも楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年11月5日 18:24
本妻に3号、レース組にスポ走組、家族にといろいろとお忙しそうでしたねw

ワタシは昨年に引き続きとても楽しめました。
走行中は昨年より余裕を持って走れたし、トラブルもなかったですしねw

ブログも普通に一回で納めるつもりでしたが、ネタができちゃったので別けることにしたら、ボリュームが嵩張ったので今、四苦八苦していますw
動画は公開処刑だなぁ〜w
2014年11月5日 23:09
東北道にはウケましたが(笑)
無事に帰還したようで何よりですd(^-^)

続編の動画?楽しみにしてます\(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年11月6日 11:46
いや〜、疑問に思わず自然に東北道に乗り入れて、気づいたときには青ざめました! バトラーさんの993目撃したら独りじゃないって安心感w

まだまだ32Rのトラウマが抜けないようで無事帰還が歓びになっていますw

やっぱ公開処刑されなきゃダメっすかw

プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation