• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年5月19日

4.5年点検&エアフィルター&エンジン(24回目)ミッション(4回目)オイル交換(90,866)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【大山オフ】【駆け抜ける九州岡山組大襲来迎撃オフ】と遠征も終わり
恒例 少々早めの6ヶ月点検、今回もオゾン除菌脱臭乗っときます。

点検日は5月2日のオイル交換時に予約スミ。
2
9万を超えて、そろそろへたりがと、心配していた、
ゴムやブッシュ部分も問題なし。
一番心配したのはクラッチですが。
3
テスターで確認できるようで、まだ大丈夫でした(^^)
【別の車のクラッチ】でクラッチ摩耗を説明していただきました。

交換は、床の部品と合わせてアッセンブリ―
4
あとは、約2週間で3000Km弱走ったのでオイル交換
エアコンフィルターも1年経ったので交換。
ミッションオイルも4回目の、1年チョット約23,000km

点検結果は健康優良児
まだまだ安心のごんちょろ(^^)
5
とは言え
もうすぐ5年10万キロを迎えるにあたって、クラッチ、ショックやゴム類に2回目のタイベル&ウオポンとお金が掛かるメンテが山盛り・・・
箱替えも視野に
6
パールホワイトに赤いシートのツインエアー特別仕様車
ドストライクで、車検タイミングだったら・・・(アセアセ)
7
そろそろ、ジラソーレです。
また、タイヤ溶かして走るのか(^^;;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

車検と異音対策 (追記あり)

難易度:

車検、リアショックアブソーバ&バンプラバー交換

難易度: ★★★

車検

難易度:

FIAT500 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 車検6回目+オイル交換47回目+エレメント+リアブレーキ+ブレーキオイル交換(186,440 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1069476/car/830459/7625839/note.aspx
何シテル?   12/31 23:22
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約17万km超え 月2000km弱のペースであっちこっち走ってましたが、 4年前から主の都合と世間の自粛もあっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500 1.2POP ど、ノ-マルに乗っています。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation