• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U3zuki @ rieのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

最高の天気日☀️☀️☀️

ここんところご無沙汰だった みんカラ💦
今年お初です(^^;)

ブログ書かなくても覗かなくちゃいけないね👀💦

と・言うことで、週末の出来事です。

この土日は珍しく暑いぐらいのお天気でしたね☀️

21日土曜の朝一
(*^_^)「たこ焼き🅿️会いに来てねー」っと、
姐さんから連絡いただいて‥
.あっ!今日なんだ❣️と気付く私( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

でも、休日出勤中なので行けなくって‥(涙)⤵︎

その日、珍しく明るい時間に終わったので、
6月以来立ち寄ってなかった場所へ行ってみました。

毎年、仕事終わりにお弁当持ってお花見してた場所🌸



桜並木
流石にもぅ桜はないな〜いと思いながら歩いてたら、奇跡的に1本だけ咲いてました。



なんかあったかい気持ちになったです(*´ω`*)





少し散歩して家路へ🚙〜


この日の昼間☀️
(゚∀゚)「明日、いつもの一鶴に居るから来ない?おいでよぉー 小次郎さんも待ってるって♪」と
フィグさんから。。

こんな私を思い出して連絡くれる。。ほんと胸が熱くなりました🔥

11時までの用事が終わったら行きます❗️と即答📣
いつもどうしようかとモジモジする私ですが、
即答する自分❗️ビックリです(°▽°)❗️

ただ‥間に合うか⁉️


実は、5年振りに集まるテニスだったのです。



1時間だけでしたが、ほぼ休みなしでボール打ち続けてたら、
目がチカチカしてきて、息が急に出来んくなって、ヤバイ💦と即休憩
無理はしちゃダメですね σ(^_^;)
でも楽しかったです⤴︎
やっぱカラダ動かしたいしっ❗️


それから急いで着替えて、高速乗ってminiを飛ばします🚙💨

高速道路からチラッと雲海らしきものが見えたのだけど、
miniは背が小ちゃいから一瞬しか見えなくて、
気にしながらも走りました。
雲海なんて香川ではなかなか見られないから気のせいかーと思ってたのですが、
五色台では綺麗な雲海がみれたそうです。
やっぱり雲海だったのね!!
ϵ( 'Θ' )϶が覗いてたのかな。。?

miniで飛ばしながらも、気持ちは緊張してドキドキ💨
どうしょー
行っても大丈夫かな。。と思いつつ到着❗️

ヨロ四国♪何とか間に合いました❗️




遠くから見る私を はてなさんが手を引っ張ってくれて、
みなさんとお話しする事ができました(o^^o)





ホワイトさんの車もかっちょいい(((o(*゚▽゚*)o)))




行って良かったぁ〜
みなさんと再会できて良かったぁ〜

やっぱりセヴンは最高です♪
セヴンの人達もあったかぁ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )








土日と最高の天気だったのに、翌日は雨。。




最高のお天気はϵ( 'Θ' )϶のプレゼントだったのかもしれませんね❣️

また、みなさんとお会い出来たら嬉しいです😊










Posted at 2018/04/27 03:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 7 | 日記
2015年04月23日 イイね!

よろ四国 2015 〜愛媛の巻〜

よろ四国 2015    〜愛媛の巻〜今年もよろ四国に参加してきました😊

心配してたお天気ですが、18日土曜日はとてもイイ天気 ♪♪


私は AM6時過ぎに自宅出発🚙💨
府中湖SAにAM8時に集合です。
SAに到着し、みんなを待っていると 倉敷からうさぎちゃんが府中湖SAまで来てくれてました。
o(^▽^)o
ビックリ&嬉しかったです😊




AM10:30 マインドピア別子に集合



並んでいるセヴンを見ると元気になれます😋


今回は、新居浜にある天空の歴史遺産「東洋のマチュピチュ」をバスに乗って見に行きました。
長年四国に住んでいながら、こんな場所があるなんて初めて知りました (^^;;
景色がとても綺麗です🌸


下から見上げるマチュピチュ


それからご飯を食べ、山コース、海コース、宿コースとありましたが、私はマッタリ宿へ向かうコースにしました。

向かう先はココ↓


2年前にも来た 海宿 千年松さんです。
宿も食事もお風呂も 私のお気に入りです😊






宴会です(≧∇≦)♪♪

みなさんはじけてました〜(笑

宴会中、よろ四国ウェルカムボードにみんなの思い思いのメッセージを書き込みました。



このボードは1番遠くから来ていただいた 弐号さんへプレゼントになりました(o^^o)


そして 二次会です (^^;;(^^;;(^^;;




翌朝
よしうみバラ公園でミーティングです。






当日組と合流し楽しい時間を過ごせました。






帰りは 高速道路上でエンジンが止まってしまうハプニングもありドキドキしました(´Д` )

なんとか無事帰る事が出来ました。







スタッフの方をはじめ、お世話になりました。
楽しい時間をありがとうございました(o^^o)

またお会いしましょうね♪
Posted at 2015/04/23 23:46:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 7 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

5ヶ月振りの‥

昨日ヒッキーだった私をドライブに連れ出してくれました(^^;;


月曜日はまた うちのminiが入院!?になるかもしれないから、miniでドライブ〜とも思いましたが、こんないい天気なら やっぱりセヴンでしょ!!


セヴンはヨロ四国以来だから5ヶ月振り?

私の肉付きも良くなったみたいで、シートがちょっとキツイかも‥(^◇^;)


それはまぁ‥さておき出発です!

ほんと気持ちいい空です



〜途中休憩〜
朝ごはん食べてなかったので、私はもぅ腹ペコです(´Д` )
お昼のお店は決まっていたので、それまで我慢です!
でも、ここのソフトクリームが食べたかった〜(*_*)(*_*)〜でも、我慢しました




また、走ります



険しい道を走るなぁ〜と思ったら、そこは飛行場が見える公園でした。
ちょうど上から飛行機が飛んでるところが見れたです(≧∇≦)





ふと見ると、セヴンを眺める親子が居ます



乗ってみるか?と相方の一言で、素直にウンと答えます(*^_^*)



チョット緊張ぎみでしたが、ハンドルを持ったりして嬉しそうな姿が可愛かったです。

その親子やまわりの人達に手を振られながら、公園を出発!


やっと目的地です。



やっとお食事です( ^ω^ )





1人でこのピザは大き過ぎましたが、なんとか完食!美味しかったです♪


それからセヴンを走らせ〜
海に到着〜
まだ海水浴してる人が何人もいました。



波際にイイモノを見つけました(≧∇≦)
今日のお土産でお持ち帰り☆




またセヴンを走らせ〜





五色台にある白峰寺に立ち寄り〜




道中、チョット怖い話をしてたら、こんなのが撮れてました。。。




((((;゚Д゚))))))) あなたは何に見えますか‥





久々のセヴンだったせいか?くたびれてしまいました(´Д` )
でも、楽しかったです☆






































Posted at 2014/09/15 02:03:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 7 | クルマ
2014年04月22日 イイね!

4月は四国で よろ四国


4月19〜20日


4月は四国で…と言うことで、とぅとぅこの日がやって来ました!
心配なのはやっぱりお天気。。(u_u)。。

下見をご一緒させてもらった日に、もし↘︎雨だったらどうするの?となって、4時間程の話し合いでの結論は「絶対晴れる!」で終わってしまいました。
( ̄◇ ̄;) A型の私にはダイジョウブなのかぁ?と心配でなりません…


最初は雨予報だった天気予報もだんだんと良くなって来て、心配も和らいできました。


なのに…(;゜0゜)
当日の朝はどんより曇り空でまた不安いっぱいです。

曇り空の下で、ウェルカムボードを抱えて駐車場入り口で皆さんを待ってました。




お迎えしてるうちに、お日様も出て来て こんなにいい天気(≧∇≦)♪



船で女木島(めぎしま)へ♪

鬼ヶ島大洞窟へ行ったり


山登って鷲ヶ峰展望台から海や島々を眺めたり





それから、鬼ヶ島海水浴場へ行き


昼食です(((o(*゚▽゚*)o)))




このお弁当は、下見の時 お昼ご飯を食べる為にお店を探してる最中、地元のおじちゃんが「飲食店もなんもないよ〜あそこに仕出し屋さんがあるから余ったもの食べさせてくれるかもしれんよ。」と教えてくれた仕出し屋さんのお弁当です。
お弁当は本当に美味しくて皆さんにも好評で良かったです(*^_^*)


そして、船の時間もせまり高松へ戻ります。

まだ少し時間もあることから、別ルートの2班に分かれてツーリングです。



こちらの班では、五色台で鬼ヶ島のきびだんごを食べて、お喋りしたりしてマッタリしてました。。

それから休暇村へ(^^)
お風呂で身体を癒してからお食事です!

一次会風景♪


二次会風景♪♪


普段あまり呑まないのですが、実はお酒好きな私…この日は久々にたくさん美味しいお酒が呑めて楽しかったです♪
(((o(*゚▽゚*)o)))


2日目は朝食を食べて


外で支度をしていたら〜
遠くからセブンの音が…

亀さんうさぎさんやないですか!?
もぅビックリ(≧∇≦)

少しして…

スマさんちょんちゃん

とびきり嬉しいサプライズで舞い上がってしまいました。
♪───O(≧∇≦)O────♪

それから昼食の一鶴へ車を走らせます。




一鶴も美味しくいただきました〜



本当に本当に楽しい2日間となりました。




各地から来ていただいた皆様
本当にありがとぅございました。


そして、スタッフの皆様
お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/04/22 20:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 7 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

初ビーナス

1週間前の今日…
台風の影響で100%無理だと思ってたビーナスラインTRG。。


イッテキマシタ *\(^o^)/*


その前に…寄り道です♪




琵琶湖を見たり〜♪ (初)


夜の諏訪湖をお散歩したり~ (初)


そして、27日のTRG当日~


いいお天気です(*^_^*)




美ヶ原(うつくしがはら)高原
雲に手が届きそぅ♪

それから、八ヶ岳ロープウェイまで走ります。










富士山見えました♪


まだどんどん走ります。





到着〜♪





紅葉も見れて、楽しい1日となりました。
仲良くしていただいた皆様、ありがとうございました。

またユックリ行きたい場所が増えたです。

次はロープウェイに乗ってみたいですねっ♪
@(・●・)@

































Posted at 2013/11/02 07:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 7 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニ 2017年の締めくくり_洗・バッチ・空気圧_ http://minkara.carview.co.jp/userid/1070153/car/833069/4579336/note.aspx
何シテル?   12/31 00:03
自然の美しさやパワーを感じながら暮らしたい うちの夢は 最初で最後の車が今のminiであること。 手放しそぅな状況になりながらも、諦めない強い心になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]ショウワガレージ A-X ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 01:19:17
水辺の吸血鬼?にご用心!(>_<) 釣りや水遊びに行かれる予定の方へ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:19:26
シーズン到来! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 01:44:50

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ スプライトに乗っています。 95年式ワンオーナーです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パジェロとの乗り換え ジムニーJB64W 1年2ヶ月待ち💦
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016.7〜2020.3.14.sat.☁️☔️ 2000(H12)式 最終14 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation