• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

カロ!

カロ! 車業界で、「カロ」と言えば。
欧州地方の方言で、「クルマ屋さん」のことを「カロッツェリア」と言ったりします。
それを、日本のサウンドでビジョンがソウルな会社がブランド名に用いて、クルマ用品を展開してたりします。
が、日本語では長すぎるその名前、だいたい略されて「カロナビ」だの「カロのアンプ」だのと・・・。

まぁ、それはともかく。

本日、家に帰ったら、こんな荷物が届いていました。


そう、すべてはこの日記から始まったのでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/582604/blog/22999697/

おおこれかっこいい、と思ったのですが、オイラはクルマ初心者。
なんかチェック柄でかっこいいな、程度にしか思いませんでした。
で、Webを探索、なんか5種類もありーの、色もいろいろだーの、よりどりみどり感漂うラインアップ。
「良く分からん時は、とりあえず一番いいの買っとけ」という、衝動買いの法則に従い、「クエスト」を発注。
色は、変化が欲しかったので、「クールパープル」って奴にしてみました、ウチのプリウスさんはアイスバーグなので、それっぽいかなーと。
これが、先週の月曜日の出来事。

で、金曜日。
会社の人を名古屋まで送った帰りに、SAB名古屋BAYでKAROマットのサンプルを発見!。
オイラが発注した「クエスト」ての、かなりフカフカしてていい感じであることが分かりました。
えぇ、それまで違いとか一切知りませんでしたとも。
シザールっての、麻っぽいのね、とか。

んで、本日、無事荷物着弾となったのです。

開封してみると、こんなケースに入ってます。
*入れ替え後なので、中身は標準マットですが。

最初、なんとなく袋に入っているスーツを、連想してしまいました。
意外と重量感があります。

では、おクルマのほうへ。

まず装着前!。

なんというか、普通ですね。

標準マットを剥いで、ハンディ掃除機で一通り掃除した後、早速装着!。

運転席!:

明るいけど、なんとなく上品な感じで、ちょっと良くないですかコレ!。

インテリアフロント!:

ウチのプリウスさんの内装は、グレーだっけか、黒っぽいのですが、意外と違和感がありません。

インテリアリア!:

なんかチラっと明るくて、プリウスさんの雰囲気が明るくなったような気がします。

左ドアから、後ろ!:

標準のマットはマジックテープで留める方式なのですが、こやつは置いてあるだけ。
真ん中のはマジックテープですけれども。
でも標準のより遥かに重たいし、ベースのラバーがしっかりしているので、ずれることは無いと思います。
導入したのは「5点セット」、運転席と助手席の下も!、てのもあったのですが、ウチのプリウスさんはそこにアンプがでーんといるので、断念。

最後に、助手席!:

こう見ると、ボディーカラー、シート、インテリア、マットと、同じ灰色でありながら、色調が微妙に違っていて、なかなかにおもしろげ。

さて、まだ敷いただけで運転してないので、静音化や使い心地は試せてませんが、なかなかにいい仕事してくれそうです。
とりあえず、クルマの雰囲気がいい感じに変わったので、大満足ですよ、と。

ふふふふふ・・・。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/14 19:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 19:48
カロと言ったら…


レカロ♪

過労無しです!
コメントへの返答
2011年7月14日 23:35
レカロも気になっています。
最近腰がちょっと嫌な予感漂っているので・・・。

でもシートがなぁ、、、純正シートがなぁ、、、。
2011年7月14日 19:57
こんばんは^^

内装がゴージャスになりましたね♪

アイスバーグにパープル、合いますね(^・^)
シートの色合いにもマッチしてますし、
なにげにグラデーションっぽくて
全体的なバランスが取れてます(*^^)v
コメントへの返答
2011年7月14日 23:36
こんばんは。

純正チックを狙ってみたのですが。
まさかこんなに印象が変わるとは、思ってませんでした。
うれしい誤算です。
バランスいいですよねー、多分ボディ色、白とかでも全然OKだと思いますよ。
2011年7月14日 19:58
僕もアンプがP席下にあるので気持ちヒジョ~にわかります…

アンプで若干浮いてる…(-o-;)
コメントへの返答
2011年7月14日 23:41
ウチのプリウスさんのアンプは、がっちり固定台の上に載っているので、浮いてません!。

先日までアンプはリアだったのですが、代わりにお尻の下にはネットワークが鎮座してました、とさ。
そやつはバッチリ浮いておりました・・・。
2011年7月14日 20:14
カロはいいですね~♪

お仲間が出来ました(^^♪
コメントへの返答
2011年7月14日 23:42
いいですねー。
さっき運転してみたのですが、静粛性も上がっていて満足です!。

仲間!。
2011年7月14日 20:18
そこそこ業界にいましたが(笑)カロはカロマットでしたよ~

天然素材で作られたものでしたが、ナイロン素材を使った別メーカーKAROismもあったりで消費者が選ぶのが店単位で置いていなかったりと有るものだけで発注することになっていました。

ちなみに足元のゴムは割と軟弱なので穴空きにはご注意を!!
意外に改善されないところがKAROだったりします(笑)
コメントへの返答
2011年7月14日 23:46
オイラの業界的には、ボーカロイド?いやなんでもありません。
カロマットは基本在庫無しでBTOみたいですね。

足元のゴム!、あまり強く踏み込まないようにしたいですが、そんなこと気にして運転できるかなぁ・・・。
2011年7月14日 20:20
こやつも棒茄子で・・・

しかし、クエストとは羨ましい~
コメントへの返答
2011年7月14日 23:48
ふふふふふ。

クエストいいですよー、静か静か!。
2011年7月14日 20:37
あら!


思ってたより、落ち着いた

パープルですね(^ω^)

イイ感じじゃないですか!!


コメントへの返答
2011年7月14日 23:49
えぇ。
「紫」っての、結構危ない予感漂ってたのですが。
凄く落ち着いた色で、かつ適度に主張してて、とてもいい感じです。

是非是非!、と引きずりこんで見る・・・。
2011年7月14日 21:49
カロ。 いいねぇ。

値段が張るけど、それだけの価値は、あると思ってます。
コメントへの返答
2011年7月14日 23:53
いいですねぇ。
まさかこんなに快適になるなんて!。
 #オーディオのバランスが気になるほどに!。
2011年7月15日 10:41
K○RO、Z○RO、かー○っと工房、
作ってるとこは同じだったりして(猛爆;

真偽はともかく、どこもモノはいいですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月15日 13:27
ふふふ・・・。
まぁ生産なんて、そんなものですよ・・・?。
モノはいい!、と信じてます、本日高速アタック!。

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation