• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年11月4日

Z33用リアブレーキブレンボキャリパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かねてから計画していた😳
リアブレーキのキャリパー交換とビッグローター化を実現しました\(^^)/
2
ローターはディクセルのフーガ用350φ!
3
ブラケットを仮組みして✌️
4
キャリパーも1度仮組み😁
ちなみにキャリパーはZ33リアブレーキ用ブレンボ!
5
取り付け完了😀
回転させて干渉する所が無いか確認(^^;
6
ホイール取り付けて
7
完成〜!( ˙▿︎˙ )b
8
ブレーキの効きも申し分ないです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換リベンジしてみた。

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッドを交換してみた…けど。

難易度:

【備忘録】ブレーキパッド交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月4日 22:24
格好いいですね~🎵
コメントへの返答
2019年11月5日 7:06
ありがとうございます!🎵✌️
2019年11月4日 22:32
リアまでディスクとかスゴすぎ(^_^;)
流石です!
次元が違いすぎ(笑)
コメントへの返答
2019年11月5日 7:08
ありがとうございます\(^^)/
ここまでやってまいました(笑)
2019年11月4日 22:47
おぉ!ついにリアまで!
さすがです((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2019年11月5日 7:11
ついにやれました(笑)
部品はだいぶ前からありましたが(^^;
2019年11月4日 23:12
進化が止まりませんね(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
また見せていただきます(*^_^*)
コメントへの返答
2019年11月5日 7:12
もう打ち止めですかね(^^;
是非見てください(笑)
2019年11月4日 23:29
ここまでやられるなんてすごい♬
全オフの時はまだブレンボ化されてなかったですよね?
次見せて頂く機会があったらガン見します!
コメントへの返答
2019年11月5日 7:15
構想は半年前からありましたが、なかなか実行まで時間がかかりました(^^;
全オフに間に合わなかった(T_T)
是非見てください!
2019年11月5日 3:44
待ってました〜😁
このサイズならフロントのバランスも良くなりますね👌
今度、詳細教えてくださいね🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2019年11月5日 7:18
お待たせしました〜(笑)
いい感じになりましたよ!
慣らししながら帰って来て、効きもいい感じかなぁーと!
近いんでまた会いましょう(笑)
2019年11月5日 8:46
お〜ついにですね😉ヤバカッコィィ(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2019年11月5日 10:28
やっとできました😁✌️アリガト(^^♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1077334/car/2020844/profile.aspx
何シテル?   10/14 19:56
ブルトです。よろしくお願いします。 深リム、コンケイブ大好きです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANIDA / JURAN メーターホース / シリコンホース / バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:01:56
3連メーター埋込み加工 その⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:43:12
ハイマウントストップランプ ポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:41:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
GRフロントバンパー シックスセンス フロントリップ KUHL RACING リアバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
いろいろ楽しましてくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation