• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロストファン@草加の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

モデリスタエアロのフロントスポイラーのメッキ部分に両側剥がれ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車後の拭き上げ時に、モデリスタのフロントスポイラーメッキ部の浮き上がり(剥がれ)を発見。オイル交換時に相談しましたが、飛び石傷に水が浸入して広がったものらしい(両側に5か所)。このパーツは両面テープで貼り付ける部品として存在するのですが、部品番号が無く取り寄せ不可。
2
剥がしてみると、下地の黒が出てきました。色はよくよく見るとダークメタリックなので、通常のメッキ色では合いません。
3
一旦、プラモデル用の似通ったマーカーペンで補修をしてみたものの、ざらつきでかえって目立ちます…
4
Amazonでやっと見つけたカーラッピングフィルム カーラッピングシート 光沢あり 長さ150cm幅30cm ミラー 鏡面 タングステン(黑灰)を貼ってみた結果、色は合いました。フィルムの境目の線は判りますが、遠目では判りません(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メッキ剥がれ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デントリペア(ボンネット)

難易度:

アンダーフラップ補修

難易度: ★★

ボディ&エアロ修理②

難易度:

ドア開口部凹み補修

難易度: ★★

ボディ&エアロ修理①

難易度:

ナンバー穴 スムージング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車! 久しぶりで、ホコリで真っ白になってしまった💣️
#アルファード30後期 #アルファード
何シテル?   06/08 15:58
30後期アルファードをカスタマイズしている様子と、86ファンライド、ロードバイクグルメポタ、自作PCについて色々載せています。暇に任せてブログ更新してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ウイング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:34:41
86/BRZ純正ウイング取り外し・ないる屋ウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:32:58
[三菱 eKクロス EV] ディスプレイオーディオ取付(carrozzeria FH-8500DVS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 21:12:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2017年1月15日に発注し、3月9日に工場ラインアウト。 13日に車検、エアロ付けて2 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
18年乗ったエルグランドE51からの入替動機は、 ①チャリを2台以上積め、4名乗車可能な ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドとPC自作の部屋へようこそ。 エルグランドE51をカスタマイズしている様子と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation