• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

「パワーチャンプ」と聞いてピンとくる人はexclamation&question

「パワーチャンプ」と聞いてピンとくる人は 私の車好きは、どうやら小学生の頃までさかのぼるようです腕時計

このアバンテJr.は、ミニ四駆大会での実践デビューはなかったものの、レースを意識して作った1台だったと記憶していますモータースポーツ
ブログ一覧 | モデルカー | 日記
Posted at 2012/08/22 21:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢志摩の朝
バーバンさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

隣町のきになっていた とんかつ屋さ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 22:26
 アバンテと言われると蒼いのしか思い付きません(笑
コメントへの返答
2012年8月26日 0:14
アバンテは、確かに青いボディーで間違いないデスひらめき
新型シャシー目当てに、2台は組み立てたのを覚えていますレンチ

このアバンテは確かブラックスペシャルとかいう限定車だったはずです手(チョキ)蛍光ピンクのホイールも標準でしたぴかぴか(新しい)ソリオでは履く勇気がありませんが…たらーっ(汗)
2012年8月22日 22:51
パワーチャンプは、ミニ四駆の電池ですね!
パーツを見るからに当時の物ですね。俺もめっちゃハマってましまよ(笑)
これで手先が器用になり、工具の使い方を覚えましたし。
あ~、今の自分の知識と技術と資金力があれば、すごい一台を作れるんだけどな~(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 6:04
ご存知でしたね指でOK星のマークのついた電池というだけで、シャシーのドレスアップ効果にも満足していたのを覚えています。ただ有料が、百均で買う3倍はしていたようなー(長音記号2)

確かに、手先は知らず知らずのうちに器用になってきましたレンチ

当時は高額で手が届かなかった、ボディーやシャシーの肉抜きに使うピンバイスも、今や簡単に買えますし、グレードアップパーツも大人買いできるので、再びミニ四駆にハマる準備は整いましたウッシッシRYU-YA_papaさんの究極の1台、見てみたいですウィンク
2012年8月23日 19:40
のぉぉ!懐かしいっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ゴールドターミナル2基がけすると速いんだけど、車検で外せ!って言われるんだよね!?(爆)
f^_^;)
コメントへの返答
2012年9月8日 10:37
返信たいへん遅くなりゴメンナサイがまん顔スイスポCMロケ地巡礼,いいですねひらめき

ゴールドターミナル2基がけとは,金具を2枚重ねて装着するということでしょうか?

改造無制限のレースにしか参加したことがないので,タミヤの公式レースに出るのがあこがれでしたモータースポーツ

プロフィール

「うちのソリオ、フロント周りの塗装が終わって明日帰ってくることになりました。事前に入手していた大型パーツ?の取り付けもお願いしていたので、仕上がりが楽しみです♪」
何シテル?   06/02 17:21
2011年2月19日まで、初代スズキ・スイフトSF(3型・4WD/MT)乗りでした。ホールデン・クルーズが実在するなら、兄弟車つながりでホールデン・イグニスもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 00:34:32
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 22:24:00
REIZ TRADING ピタトール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 06:00:38

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
12年乗ったMA15Sソリオからの入れ替えで、MZグレードでも選べるようになったタフカー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月25日納車の新しい相棒です☆ SCRITフロントグリル ブラック&ホワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT ⇒ HOLDEN IGNIS!(5ドアスポーツ風)ついに完結! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation