• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yahoの"おじさんのC-HR GR" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

リアカメラを内から外へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
室外へ移動しました。
皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。
2
内張を外し。
ナット8本外します。
3
取り外しました。
中央部がなかなか外れず、内張はがしを使い少しずつはずしました。
4
カメラを取り付けて、配線を既設の配線に合わせてまとめました。
5
ここが厳しかった。
ゴム部分に穴かけして無理やり配線を通しました。
6
カメラのケーブルは穴あけしないと無理でした。穴はパテで埋めました。
後でタッチペンで黒に塗ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(4回目)

難易度:

2回目の車検

難易度:

Defi Racer GaugeN2 Turbo2.0 DF16601

難易度: ★★

マフラーの位置修正

難易度:

オイル交換

難易度:

GA−02を使ってみる 中長期レポ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暇があれば車いじっているおじちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン静音化・その7。『エンジンカバーでエンジン音を殺すよ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 18:42:08
[日産 オーラ e-POWER]MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:37:20
リバウンドストップラバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:46:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オジサンのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
2023年3月17日納車 ダークメタルグレー/スーパーブラック プロパイロット+寒冷地仕 ...
トヨタ C-HR おじさんのC-HR GR (トヨタ C-HR)
5月24日に納車されました。 コロナの影響で一ヶ月半遅れ 黒・白のツートン メーカーオ ...
スバル インプレッサ スポーツ おじさんのインプレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
BRZからの乗り換えです。BRZは大変楽しいクルマでした。 今回、安全性を重視し新しいク ...
スバル BRZ おじさんのBRZ (スバル BRZ)
約3年半楽しまさせてもらいました。 BRZ(もちろん6MT)の所有者になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation