• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金ちゃんのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

秋の一日

秋の一日
5月に三重にクリンソウを見に行った時に気になっていた滝山渓谷もそろそろ紅葉を迎えているころかなと思い行ってみることにしました。

途中、立ち寄ったのが関西本線 新堂駅に隣接してできた「BOOKMARK STORAGE」
11月6日にオープンしたばかりということで行ってみました。
alt
R25を走っていると外壁が黒い焼杉板で覆われたモダンな建物ですぐわかりました。

2025年にはワイナリーもできるようです。
alt
1車両のみで運行されている関西本線。
利用客はどのぐらいいるんだろう。
alt
この場所にBOOKMARK STORAGEを作った意図はなんだろうかと思いつつ
早速、中に入ってみました。


2階に上がると整然と並ぶ本の数々!
すごい!
この幾何学的なデザインが、まるで建物そのものが芸術作品かのような感じがします。
alt
ずらりと並ぶ本、本、本
alt
その数、約2万冊
alt
本好きにはたまらない空間かも知れません。
alt
 
1階はソファーや椅子がおいてあり、併設されたカフェで頼んだコーヒーを飲みながらゆったり読書ができるようになっています。
alt
パンフレットを1冊頂きました
alt
ゆっくりと過ごせる時間があればここでのんびり読書を楽しむのも良さそう。
ただ今回は紅葉スポットを巡る旅。先を急ぎました。

南下し、滝川の流れる滝山渓谷へ。
途中で蛇食池に立ち寄り。
ここのそばにも紅葉があるんですが、色付きまでもう少しというところ。
鏡のような水面に映る景色がきれいでした。
alt
白藤滝周辺は車がたくさん停まっていてたくさん人がいそうだったのでパス。
すぐ先の広場に行きました。

ここはようやく赤く色付いたモミジが楽しめました。
alt
alt

さらにつづくモミジ道を期待して進むと、あれっ?
赤くない。どこもかしこもモミジが黄色い。
来るタイミングを間違えたようでちょっと残念な感じでした。
alt

田代池を過ぎてさらに林道子延田代線を進むとなんとか赤く染まった紅葉に出会えました。
alt
その後県道668号のかえで渓谷を見てから北上し、旧R25で再び伊賀方面へ
alt 
途中、大杣池ではいわし雲がきれいでした。
alt 

途中通りがかった都美恵神社の紅葉がきれい!

alt
道路のマンホールが伊賀忍者なのに気が付きました。
alt
 
のどかな秋の一日を過ごせました。
Posted at 2023/11/24 20:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

山粧う

山粧う
11月に入り山の色付きが気になっていたろところ、みん友さんの紅葉情報の参考にして
出かけてみました。
今回初めて訪れる奥三河エリア
新名神→伊勢湾岸→東海環状で豊田松平ICで降りて巴川沿いの県道39号を進み
足助からR153へ
初めて通ったR153はゆるやかに登りが続く快走路で山に向かっている感が気持ちいい!😄
しばらくハイペースで走っていると「道の駅どんぐりの里いなぶ」に到着🚗💨
トイレ休憩しているとパンを焼いている香ばしい香りが漂ってきました🍞🥐
来る途中コンビニでパン買って食べてたのと開店の9時にはまだ時間があったので残念ながら
美味しい匂いだけで我慢し今日最初の紅葉スポットへ向かいました。
alt

到着したのは名倉川沿いの大井平公園🍁🍂
みん友さん情報で色付いてきているということ来てみました。
駐車場には誘導員の方がいて入ってくる車をさばいていました。
名倉川にかかるつり橋を渡ります。
橋の上から覗き込むとこんな感じ
きれいだけどちょっと目がくらみそう😣
alt
展望台から見た風景
 alt 
井の淵あたりが色付いてとってもきれい😊
alt

大井平公園を後にしてさらにR153を北上します。
「道の駅信州平谷」に到着
alt
平谷村あたりから紅葉の色付きがよくなってきました。
そしてカラマツの黄葉も見れるようになってきました。
後ろに見える山が高嶺山かな?
alt
さて、ここからR153を離れてR418を進むことにしました。
 R151と交差する場所にある「道の駅 信州新野千石平」で
ふだん目にすることのないキノコを購入。
なんか子供の頃、山で獲ってきたキノコみたい😁
alt
R418をさらに進むと「おきよめの湯」がありました。
川の前に紅葉が!😮
alt

ということで、まだ午前中ですが温泉に入ることにしました😁♨️
alt

入口には信州サーモンの生け簀がありました。
残念ながら光が反射してみにくいですが、確かに大きな魚が泳いでいました。
alt 
湯船につかりながら紅葉を眺めるのもまたいいものですね🍁♨️

ここからは車の窓全開で走り、湯上りで火照った体を風で冷ますと整った気分になってきました😄
R418をさらに北上、天竜川を越えて下栗地区へ
この後、順調に進めるかと思いきや通行止め看板が😨
でもいちおう行けそうなので車一台しか通れないような細い道を登っていきます。
alt
幸い対向車が来ずに比較的広い道に出れました。
ここらへんに紅葉した木々がたくさん柵で囲われていました。
看板を見るとブルーベリー農園のよう。
この紅葉はブルーベリーの木が紅葉しているようです。
普段目にすることのない意外な紅葉に出会えて良かったです😊
alt
さらに登っていくと広い駐車場がありました。
お蕎麦屋さんとかあって、ここが下栗の里の中心なのかな?
写真だけ撮らせて頂きさらに登っていきます。
alt
するとしらびそ高原と南アルプス方面への分岐路が出てきました。
そう、今回の最終目的地はしらびそ高原
今回、太陽を背にして順光で見るほうがきれいに見えるかなと思い
下栗の里から南アルプスエコーラインを北上してしらびそ高原に向かうルートを
選択しました。
逆光より順光のほうが空がより青く見えますしね。
 alt
途中南アルプス連峰が見え隠れします。
alt
真っ青な空に紅葉と白樺の白が映えます。
地面は黄緑の笹で覆われています。
alt
途中で出会ったフジアザミ、かなり大きいアザミです。開花時期ももう終わりごろでした。
alt
南アルプスエコーラインには隕石クレーターがあります。
案内板も出ていますが、隕石クレータとして目で見てわかるものはあまりなさそう。
alt
隕石の衝突の影響を受けた岩だそうです。
よく見たけどどこらへんが衝突の影響なのかよくわからなかった🤨
alt
それにしても南アルプス方面が見える景色は最高!
alt
隕石クレータを過ぎるとカラマツ林が現れました。
alt
隕石クレータの展望台のある場所にて
カラマツとシラカバが植えられています。
alt
歩いて展望台へ
右手にシラカバ、左手にカラマツの素敵な道
と思っていたけど、展望台まで登るのが結構しんどかった😓
alt
展望台からは南アルプスと中央アルプスの山が見えました。
自分の車が下に小さく写ってます。
結構登ったみたい。
alt
そこからしばらく行くとしらびそ高原。
手前の坂道が天空に伸びるカラマツの道みたいな感じで良かったです😊
alt
しらびそ高原到着!
alt
alt
南アルプス方面~ 絶景!😊
alt
alt
中央アルプス方面~ こちらも絶景!😊
どっちも堪能できるってとってもいいですね💕
alt

しらびそ峠を越えて降りていく途中で見える景色も最高でした!
機会があればまた行ってみたいです☺️
alt
alt
alt
alt

道の駅 信州新野千石平で購入したキノコ(くり茸)を本日頂きました☺️
豚汁の具材(ダイコン、ニンジン、ゴボウ、こんにゃく)に
キノコと鶏モモ、油揚げ、ネギを入れて味噌味で頂きました。
すこしだけ一味唐辛子をふりかけてから頂きました。
キノコは傘の部分がなめらかで柄の部分がシャキシャキ感があってクセもなくて
美味しいかったです😋
alt


Posted at 2023/11/04 20:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイソーで購入した充電式COBライトが爆光🔆😮
非常用に車に常備していても良さそう🌞」
何シテル?   04/24 20:05
基本的に家の中にいるより車で出かけるのが好き! 見知らぬ街や道を走るとワクワクします! 2015年にニュージーランド南島のキャンピングカーでの旅を体験。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

マツダ(純正) Aピラートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 00:28:17
シャガ群生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 10:46:29
 
2018年桜旅まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 21:19:11
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初代CX-5から新型CX-5に乗り換えました。(^_^;) ディーゼルの経済性とトルクに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
撮影場所<左から> ①岐阜県 白水湖 ②香川県 小豆島オリーブ公園 ③滋賀県 余呉湖 ④ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8年間あちこち行った思い出が沢山詰まってます。 共に過ごした8年間ありがとう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation