• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

壊れたラジコンをもらっても、、

壊れたラジコンをもらっても、、 チビがラジコンをもらったようなのですが、乾電池を入れても動かない。

電池がダメなのかと思いきや、やはり電池が原因ではない。

という訳で、ボディーを外してみました。

出た出た、分からない世界( ゚д゚)💦


とりあえず観察してみると、

赤丸の線が宙ぶらりんに。


この線を、試しにココ(黄丸)へ付けてみると、

一応動くんですけど、同じ色の線を2本もくっつけるのにも違和感があって違うと思うんです。


正解がわからないんです。

ブログ一覧
Posted at 2017/04/07 05:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2017年4月7日 8:02
明後日一緒に持ってきてください^^;
もしかしたら治るかも・・・って
205より難しいですw
コメントへの返答
2017年4月7日 23:14
ほんとですかっ!?

このラジコン、、結構怪しげな感じがするんですよ。大陸製まちがいないですね。

明後日お持ちいたしますっ。
2017年4月7日 10:01
どこかにハンダの剥がれた跡でもありゃイイんですけどね…中○製でしょうか???
じっくりと研究してくださいませ!!!
コメントへの返答
2017年4月7日 23:16
ぱっと見見当たらなかったんですよ。
大陸製間違いなしでしょうね〜。

明後日MPさんの秘密基地で動くようになるのか???
検証ですっ!(笑)
2017年4月7日 14:03
基盤と下側モーターの間のスイッチの下側端子の左右の何方かかな
スイッチがオンの時に通電する側の端子だと思いますが
やけにコード長いな・・・
コメントへの返答
2017年4月7日 23:25
そうなんですよ!
素人の私でもコードの長さが気になっていたりします。
溶接した跡もないですし。

聞けばUFOキャッチャーの景品のようです。

プロフィール

「@セリカxx SEXYナンバーがないっ!」
何シテル?   06/01 21:10
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00
デフ、ファイナル分解の練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:30:30

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation