• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまみの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年9月28日

Vr Z 用134リキッドタンク(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知り合いのZ乗りの方に頼んで
取り寄せて貰いました(^^)
2
あらためて12と
134の比較です
以前買ったトゥディの
タンクと似ています(^^)
3
上から見たとこです
4
R12に着いている
エマージェンシーの
ボルトが着いて居ません?
本体が抜けるように成っているのか
他の場所で抜けるのか?
不明です(--)

結局、オイラが持ってる
トゥディのタンクと同じく
パイプ接続のピッチが
微妙に違い
そのままでは装着出来ない事が
判りました!?

と言う事は
パイプやコンデンサーや
エバポまで
違うかもしれません??

更にエアコン修理は
続きます(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 ストライカー、ロック固定部の保護!?

難易度:

3Dプリンター製エアコンフィルター

難易度:

年次点検

難易度:

エアコンノブの新調と補強

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、消臭対策①

難易度:

my BEAT君 車内空調メンテナンス。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月28日 6:37
まいど~


最近は涼しくなってきたから作業が捗りますねぇ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2011年9月28日 13:04
こんにちは!

おかげ様で
エアコンは効くようになりました!

未だ真空保持しないので
最後の砦134リキッドタンク
(本物)
投入です(^^)

差し込みも
コンデンサーと同じく
奥が太く成っていて
パッキンが埋め込んでる
タイプに成るみたいです

134のパイプを仕入れて
2個一するか・・・
取り敢えずトゥディの
ナットでフィッティングは
確認しました(^^)

プロフィール

「[整備] #ビート エンジンオイル&ミッチョンオイラ交換*\(^o^)/* https://minkara.carview.co.jp/userid/10888/car/433744/6647525/note.aspx
何シテル?   11/28 09:20
ホンダ ビートに乗ってます!!大事にしたいと思います~。 HONDA BEAT EVOLUTION http://www.geocities.jp/yama...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 20:37:57
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:59:37
ドア アウターモール交換(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 13:33:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン 頂きラパン (スズキ アルトラパン)
頂きラパン*\(^o^)/*
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
ウンコ色
日野 プロフィア 白い狼 (日野 プロフィア)
マニュアル(o_o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation