• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまみの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2019年1月6日

ドラレコ ACC電源接続(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なんだか解りずらいですが
ラジオのヒューズから
電源取っている画像です(^^)

この配線はトリップメーターの
デジタル電源を取る時に
製造元の「てぇかむさん」に
教えて頂きました(^^)
2
ドラレコは適当に電源取ったら
その都度初期化されて
調べたら
アクセサリー電源から
取らないとダメらしい?
と言うのが発覚(^_^*)

多分知らないのは
オイラだけかも?
しかも純正シガーソケットは
むかし撤去して
行方不明に!
探したら良いシガーソケット有ったのでこれを使う事に(^_^)v
3
配線して見たものの
テスターで調べても
他のソケット挿しても
反応無いので
チェックしました!

そしたら
ラジオヒューズからの
配線は電源来て居ますが
途中のヒューズで
途切れて居ました✌︎('ω'✌︎ )

単管ヒューズをチェックすると
5A!切れてます!
しかもラジオヒューズは
15A(≧∀≦)
慌てて近所のホムセンに
買いに行く

10Aの次は20Aだったので
大きい20Aを購入!

早速ラジオからの配線と
シガーソケットへの配線を交換しました(^^)
バッチリでした!

もしかして
最初から着けて居たので
ずっと切れてた?
そんなこんなで
ドラレコのACC電源接続出来ました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーバッフル作成

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

向暑!紅ビート車内を快適化、確実な設置でいい香りに~

難易度:

クーラーガス用バルブコア交換

難易度:

ドラレコ取付作業

難易度:

エアコンガス【チャージ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート エンジンオイル&ミッチョンオイラ交換*\(^o^)/* https://minkara.carview.co.jp/userid/10888/car/433744/6647525/note.aspx
何シテル?   11/28 09:20
ホンダ ビートに乗ってます!!大事にしたいと思います~。 HONDA BEAT EVOLUTION http://www.geocities.jp/yama...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 20:37:57
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:59:37
ドア アウターモール交換(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 13:33:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン 頂きラパン (スズキ アルトラパン)
頂きラパン*\(^o^)/*
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
ウンコ色
日野 プロフィア 白い狼 (日野 プロフィア)
マニュアル(o_o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation