• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~の"カミサン赤ブリ号" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

パワーウィンドゥモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パワーウィンドウを開けたところ、全く動かなくなってしまったための修理です。
まずは内装外し。
矢印か所のスイッチ、ドアハンドルの外周パーツを外します。
丸印のネジ、クリップを外します。
ネジの一つはスイッチを外すと出てきます。
2
矢印のスピーカーとブラケットを外してからビニールのカバーを剥がします。
ブチルゴムで張り付いてるので、うまいこと剥がせば再使用できます。
服に着くと大変なことになるので注意。
3
行程2のブラケットですが、写真のような構造になっています。
手を突っ込んで、裏側から爪をたたんであげないと外れないので注意。
4
丸印のボルト、ナットを外すとレギュレーターが外せます。
モーターが回る場合は、ちょうどよい位置までガラスを下げてからガラス固定のナットを外します。
モーターが回らない場合はレギュレーターの固定を外せば良い位置まで動かせます。
ガラスは落ちてこないように養生テープで固定したほうが作業しやすいです。
5
12Vを直接印可して回す場合は大きいほうの端子に平型ギボシ端子を突っ込めば回せます。
確かこの向きだったかと。。。。
6
レギュレーター全体はこんな感じ。
バネが入っているので、モーターを外す前に良い位置まで動かしたほうが安全です。
7
今回購入したーモーターアッシと、既設の比較。
見た目変わってません。
ディーラーで購入25000円くらい。
固定している+ネジは3番サイズです。
硬いので貫通ドライバーでたたきながらが良いです。
ついでに言うなら、叩くと緩む方向に回ってくれるタイプがおすすめです。
8
検証のためモーター部分を切り離し
9
カーボンブラシが摩耗して、ブラシホルダーとコミュテーターが接触した跡があります。
10
カーボンブラシがなくなってます。
これが不動作の原因ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ アウタの交換

難易度:

フロントガラス交換 24年4月

難易度: ★★

運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

難易度:

ウェザーストリップ 交換

難易度: ★★

右リアドアウェザーストリップ交換

難易度:

運転席パワーウインドー不具合(途中経過1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月12日 17:27
凄い!もう完全に車屋さんですね🚗🛠️

うちのも壊れたらお願いします🙇
コメントへの返答
2022年7月12日 17:34
ははは、壊れたら直すの繰り返しですからね~
自分でメンテした内容しか対処できないので、まだまだ素人です。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドアロックソレノイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/car/2918436/7729785/note.aspx
何シテル?   03/30 10:38
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2018年4月からアルトワークスに乗ってます 主な活動はオートテストや早朝ドライブ、時々サーキットやジムカーナに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00
[スズキ スイフトスポーツ]Drogger DG-PRO1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST205 GT-FOURです。 H7~H23まで乗っていました。 19万キロ乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation