• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z-Sliderのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

車検に行ってきました!

車検に行ってきました!お盆休みを利用して車検に行ってきました。車検場ガラガラで良かったです。
しかし、良くないのはガス検!なんと2度も不合格し、後がない。
で、テスター屋さんの検査機を借りて調整し、なんとかパスしました。
わたしのクルマのキャブがまたクセモノでなんとデロルトツインなのです。
今回はなんとか調整してパスさせましたが、デロルトに詳しい方いらっしゃいませんか?
実はOHしたいのですが、OHキットをどこで買ったらよいのかわからないのです。
情報求む~(笑)。
Posted at 2012/08/21 18:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーク | 日記
2012年03月21日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
MINI MOKE 25・1989年式・形式/グレード不明
ミニモーク生誕25周年の記念モデルとのことです。中古で買ってコツコツ仕上げております。


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
PIRELLI DRAGON、155-45-14、ワタナベ
こだわりは・・・みなさん10インチにしたがりますが、あえての14インチ!(ミニにしてはデカイ)
それと、ワタナベのマグネシウムホイール(本物)!
オーバーフェンダーはツメを削り、タイヤとのクリアランスはジャスト5mm!
尻つぼみトレッドになりがちのミニ系ですが、スペーサーを煮詰めてリアファットな感じに!
みんカラで知り合った方から情報やパーツをゲットし、大変助かっております。
ご協力いただいた方々、ありがとうございます。



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。

Posted at 2012/03/21 17:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーク | タイアップ企画用
2012年03月21日 イイね!

かなり、追い込みました。

かなり、追い込みました。オバフェンとタイヤのクリアランスが2mmくらいしかなく、ヤバそうなので、オバフェン側のツメを少し削りました。ミニ系は尻つぼみトレッドになりがちですが、スペーサーの厚みを煮詰めてファットな感じになりました。

「足元コンテスト」なるものを見つけ、応募してみました!
Posted at 2012/03/21 16:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーク | 日記
2012年02月04日 イイね!

ラジエター最高っす。

ラジエター最高っす。交換したラジエター19800円にしては性能的にGOOD。
水温もちゃんとサーモの開閉で上下し、安定してます。

先日かなり高速走行しましたが、問題なし。
デロルトツインは高速域でスゴイ気持ちいいです。
OHキットが入手できなくて困ってるんですが、ま、一応機能してるからヨシとしよう。
やっぱキャブのグォォォォって吸ってる感じたまらないですわ。
図にのって飛ばしましたが、何が怖いって、ヤレヤレの幌が破けて
飛んで行ってしまうのが一番恐ろしい(笑)。
ま、飛ばすったって所詮ノーマルの1000CCですから知れてます。

ついでに動かないメーター類も一応全部動くように直しました。
Posted at 2012/02/04 13:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーク | 日記
2011年08月19日 イイね!

おおっ!ステンレスのモークだぁ

おおっ!ステンレスのモークだぁ昨日、環8を走っていたら・・・。モークと遭遇。しかもステンレスボディー!
自分のクルマと同じ車種は結構遠くにいてもすぐにレーダーにかかる。
昨日も相当前方を走る変なクルマ・・・もしかして??と近づけばやはりモーク。
いーなー錆びなくて。ステンレスボディーのクルマなんて他にはデロリンしかしらないもん。
画像は昨日の遭遇車じゃなくて借りものです。
僕だったら、ステン部分と塗装部分をわけてスーパー7みたいにしたいなー。

ちなみにステンレスボディーって板金とかどうすんだろ。
Posted at 2011/08/19 11:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーク | 日記

プロフィール

「いやー台風焦りましたね。 http://cvw.jp/b/1098322/43373175/
何シテル?   10/17 16:03
乗り物系はタイヤがあればローラースルーGOGOから重機までおもちゃにしたいと思ってます。基本60~70年代のUS車が好きです。 技術はポンコツですができること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAロードスター 1DINオーディオセンターユニット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 16:57:35
ヘッドレストスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 12:11:29
シート(ヘッドレストスピーカー)接続作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 11:57:28

愛車一覧

フォード マスタング コンバーチブル ポニー (フォード マスタング コンバーチブル)
10年前に訳あって手放した個体そのものを執念で探していたところ・・・10年後に発見し、即 ...
イタリアその他 その他 ベスちゃん (イタリアその他 その他)
こいつはいつの時代も絶対に外せない相棒。ハーレーを所有しようがV-MAXを所有しようがビ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXR1200 ハーレーダビッドソン スポーツスターXR1200
キャブ最終の2006年式。遅いし、造り悪いし、重いし・・・良い所ってなんだろ??でもなぜ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
305V8モーターのアメリカンデイクルーザー。自分でできることは自分でやっちょります。ヒ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation