マツダスピードアクセラ(BK3P) 後期型
BKMSでも後期型は生産台数が少ない上、更には流通台数が少ないクリスタルホワイトパール(34K)です!
BK(15C)→BLMS(ワイド化)→BKMS(ノーマル)とアクセラ3台乗り継いだ自称”変態”です( ̄∀ ̄)
BKMSは発売から9~12年経過している為どちらかというと維持りになると思います。
前車ではたくさん手を入れたので、BKMSはなるべく手を加えず純正スタイルを維持していきます!
どれくらいMSが生産されたか過去に統計ブログを書いておりますので宜しければ以下関連情報URLをご覧下さい。
BLMS→14R-60(ZN6)→BKMSと間は空きましたが、アクセラ乗りとして”復帰”しますので皆様よろしくお願いします!
※H30/10 諸般の事情により降りました。
●乗り換えの経緯は以下ブログにて↓
原点回帰 ~AXELA to AXELA~
http://minkara.carview.co.jp/userid/1098449/blog/39901272/
★愛車紹介撮影場所★
群馬県 ”渋峠”日本国道最高地点 標高2,172m【H30.4.30撮影】
●外装
・ミストル工房 "MPS"ボンネットストライプ
・Stage21 BK型20S/23S用セレブリップライナー(加工取付)
・EZLIP(サイド)
・カーボンウインカーミラー(BK用)
・GARUDA BLLED MIRROR
・LEDスモークテールランプ(BK用)
・純正グリル ブラック塗装
・ラジエーターグリル下部 マットブラック塗装
・ルーフ マットブラック塗装
●タイヤ・ホイール
・Advanti RACING VIGOROSO M993 18インチ 7.5J +48
・KENDA KAISER KR20 225/45ZR18
・O・Z Racing ULTRALEGGERA 17インチ 8J+48【スタッドレス用】
・TOYO TIRES GARIT G5 215/50R17【スタッドレス用】
●ブレーキ
・AutoExe スポーツブレーキローター(フロント・リア)
・AutoExe ストリートプラスブレーキパッド (フロント・リア)
●排気系
・SFC マフラーカッター(チタンver)
●内装
・RECARO TS-G GK
・momo Drifting 33φ
●電装系
・Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR 水温計
・Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計
・Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧計
・Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR ブースト計
●オーディオ系
・Clarion NX613+純正BOSEシステム車トランスレーター
・クラリオン バックカメラ RC13C
・COMTEC ZEROシリーズ ZERO 502M
●ライト系
・IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K (HB4)
・社外LEDハイビーム(HB3)
・社外LEDウインカーバルブ前後(S25・T20)
・社外LEDバックランプ(T20)
・社外LEDルームランプ・ポジションランプ