• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

テンロクの意味

最近の傾向としてテンロクが熱い。
ほとんどのヨーロッパ車がテンロクターボを採用してきた。
しかもパワーは150~200㎰超!且低燃費!
ポロなんて1.4のツインチャージャーだ。
エンジンはメーカー同士で共用してる所もあるんだろうけどそんな事はどうでもいい。

日本車はどうだろう
あくまでも予測らしいがベスカによるとSUBARUからインプレッサの弟分で1600ccのターボモデルが出るらしいとの記事が・・これってWRC参戦復活の兆し!?これが出たらインプレッサは絶版車になるのか?
いずれにしても車大国の日本が世界的なモータースポーツに参戦しないのはおかしい。
頑張ってほしいものだ。

しかしながら税金のことを言えば1600ccといは日本では2000ccと一緒。
ラリーやジムカーナの競技においては一部1600cc車は1500ccに含んでしまうらしい。

減税しろとは言わないが、車税の境界線を100~200cc、重量税も100~200kg上げていただくよう国交省に強く要望したい。最近の車で1t切るなんて至難の業ではないだろうか?
エコカーエコカー言うけど燃料は節約できるからね。けど税金は節約できない。ここにも車離れの理由は少し絡んでいると私は思う。
税金がっぽし払っているんだから、そのくらいのことはしてくれ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 13:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(まるで)
らんさまさん

❤️愛車と出会って8年❤️
ひでごん123さん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

セルシオ日記【第65回】自動車税に ...
とも ucf31さん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 14:02
重量税の境界線を上げる案に大賛成♪
だって1t切る車って、軽自動車を除けばほとんど無くなってしまいましたよね。
↑ま~あることにはあるが(^^;
ぴっぽなんてカタログ上は1010kg、車検証上は1030kgです。
100kgとは言わないから、あと50kg上がればいいのに(笑
コメントへの返答
2011年10月2日 14:15
賛成ありがとうございますm(__)m

重量級においても1510kgとかあるぐらいですもんね。
それはは置いといて、経済的な事も含めてコンパクトカーに乗っている人もいますからね~時代の流れからいってそろそろ改善していってもいいのではないか思うのですが・・

あーっと!ちなみにスイスポは1060kgなので50㎏ではダメですよ(笑
2011年10月2日 17:01
ナンバー変わるけど車検切れに合わせて一時抹消にして2名乗車で中古新規で再登録すれば車両総重量落とせるよ。
あと裏ワザで5名乗車のまま見えないところで60kg減量させるか軽量パーツを組み込み構造変更の書類つけて新規登録。
車検時15000円は安くなる。
完全エコカー&ハイブリット一色だね!






コメントへの返答
2011年10月2日 23:44
なんか人によって様々なんだけど、実際にスイスポで試した人がいるみたいで、アンダーコート外して2席のドンガラ。いろんなもんを軽量パーツにしTE37を履かせた挑んだ結果が1010キロだったとか・・
はたまたリア撤去とフルバケで1t切ったとかいう人も・・

車によってカタログ値よりも10~20㎏ぐらい実際は重いみたい・・
2011年10月3日 1:29
いっそのこと100ccづつ細分化してくれたほうが(笑)

重さは微妙に引っかかりますね。エアコン外すとかw
コメントへの返答
2011年10月4日 0:39
仰るとおり(^^)
税務署はひっちゃかめっちゃかですね。

エアコン・・
外した時はきっと砂利車な時ですな(笑
ロールバー入れて結局変わんないみたいな(^^)

プロフィール

「D1暑い!」
何シテル?   07/28 13:30
峠、サーキット、砂利なんでもござれ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

地震結構揺れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 21:11:56
ポルシェは買わない!86を買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:57:22
リヤブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 22:17:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ドリ車からの乗り換え!スイスポ乗ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
原点回帰!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
兄のお下がり。レビンとトレノ2台所有。 86はいい!けど難しい。。
日産 180SX 日産 180SX
R点車。後にエンジンブロー ドリフトやるならこれ一番。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation