• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"Tスポ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年9月15日

360° バードビューカメラ(アラウンドビューカメラ) 取付 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バックカメラとドアミラーへの取付前半につきましては
360° バードビューカメラ(アラウンドビューカメラ) 取付 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7492769/note.aspx
を御覧くださいm(_ _)m

ドアミラーへの取付中盤につきましては
360° バードビューカメラ(アラウンドビューカメラ) 取付 その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7493523/note.aspx

ということでこれまでの集大成として
360° バードビューカメラ(アラウンドビューカメラ)
を取り付けていきます。

まずは、パワーウィンドウスイッチパネルを取り外します。
ご存じの方も多いと思いますが、
手前からパネルを浮かしていき、
後方(左側)からマイナスドライバーや内装剥がしを差し込むと取りやすいと思います。
2
ミラー内側の三角のパネルを取り外して、ドアの内装を取り外して、スピーカーも取り外します。

ミラーは右上に見えている3つの8mmのボルトを外すと、取り外せます。
3
ミラーは下側に内装剥がし等を差し込んで上に引き上げると取り外せます。
4
こうしてみると、もっといい位置が合ったように思えます(-_-;)
5
固定部のアップですが、画像でもう少し右側のもう少し下側でも良かったように思います(-_-;)

まさか、ドアミラーがこれほど厚みがあるとは(-_-;)

大きく失敗していないので良いのですが、こういうのもノウハウの様に感じます。
6
純正の配線と同じ様に室内に這わしていきます。

この時に注意を払う点としては、
配線が挟まれていないかということかと思います。

その確認方法は、
ネジを締めていったあと、
配線を引っ張って動けば配線は挟まれていません。

また、ドアミラーは動くので、
その分余裕を持たせておくことが必要かと思います。
7
車内からドアへ伝う配線はここが入り口となります。

私の車は幸いにして、カプラー形状になっていなかったのですが、
車体端がカプラーになっている車両もありますので
(弟が以前所有していたアコード)
その時は車内からドア側に配線を這わせるのがとても大変かと思います(-_-;)

配線を通すには
VIM MEG20 WIRE PULLER
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12580147/parts.aspx
を使用しました。
8
車両側とドア側の間にあるゴムの部分の中に配線を這わせていきます。

車両側のゴム部分を外したり、ドア側のゴム部分を外したりして、ゴム部分の内側にシリコンスプレーを吹いたりして、
VIM MEG20 WIRE PULLER
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12580147/parts.aspx
等を使って配線を通していきます。
9
無事にドア側に配線が通ったら、
純正の配線に沿わせるようにします。

というのも、ドアの内部はガラスが上下するので、
純正の配線に沿わせるようにしなければ、
ガラスの上下により断線してしまいます(-_-;)
10
タイラップでも、絶縁テープでもなんでも良いので、純正の配線に沿わせるようにします。
11
何度もドアパネルを外していたら、このネジの受け部分がどんどん凹んでくると思いますが、今回ワッシャーを噛ませてみました(^^)
12
フロントグリルにフロントカメラを取り付けます。

この位置も相当悩みました(-_-;)
というのも、外見を優先するのか?カメラの画角を優先するのか?ということです。

結果、このカメラでフロントグリルに設置したら、
多少前に配置したところで画角が変わらなかったので
フロントグリル後端に設置することにしました。
13
カメラはフロントグリルメッシュに対して、
この様に固定するようにしました。

最初、フロントグリルにビス止めしようと思ったのですが、
後端にカメラを設置するとビス止めが出来ないと思ったので、
メッシュを挟んでカメラを固定する方法に変更しました。

なので、車両側は無加工となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブ&ハブベアリング交換

難易度:

マフラー吊り下げゴム交換

難易度:

スピーカー、オーディオ撤去

難易度:

リヤスピーカー取付け

難易度:

サブウーファーをつけました

難易度:

マフラーカット☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月16日 1:46
まぁ~

めんどくさそう(笑)
コメントへの返答
2023年9月16日 7:05
何が面倒くさいって、
ノウハウが無いので、カメラの位置決めが1番面倒くさかったです(-_-;)
次に面倒くさかったのは、ナビから四本の配線をはわすことです(-_-;)
車高調程では有りませんが、時間と手間がめちゃかかりました^^;

プロフィール

「対向の緊急自動車に対して避けないんか~い(-_-;) http://cvw.jp/b/11052/47754396/
何シテル?   05/31 21:00
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation