• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーた@の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2008年7月4日

自作カナード風!?製作&取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
何時もの様に…(笑)
会社の廃材を使い工作機械で
打ち抜き&折り曲げをしました。

アルミt2.0(A5052)片面青ビニールです。





ホントはもう少し厚いほうが良いのかもしれませんが、
t2.0以上のアルミ廃材が無かったので…orz
2
青ビニールを剥いで、得意な!?
カーボンダイノックで装飾です。(^^♪
3
今回で殆ど、黒カーボンダイノックの在庫を
使い切っちゃいましたぁ~  (ーー;)
4
貼り付け後に、表面保護の為に
数回クリアーを吹き付けときました。
5
取付は両面テープとタッピングビスで、
固定しました。
6
ウチに有ったステッカーを貼り付けて
それっぽく・・・!?してみました。

偽イングス製カーボンカナードの
出来上がりぃ~~!(笑)
7
装着後、やっぱり厚さが薄く
貧弱な様な気がしたので
ホームセンタで白モールを購入して
端面に装着してみました。






両面に貼ったダイノックシートの剥がれ防止にも
なると思います。
8
黒モールやメッキモールなど、色々と試したのですが、
白モールが1番合っている様な気がしたので…

モールはこれからも色々と試していきたいと思います。







何時まで、無傷でいらせるか!?判りませんが
なんちゃってイングス製カナード風の完成で~す!(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっちまったー😭

難易度:

フロントリップスポイラー

難易度:

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

リアロアーディフューザー取付(ホンダアクセス純正モデューロX)

難易度: ★★

左サイドスカート修理完了

難易度:

左サイドステップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月4日 20:21
ナイス!いい感じです。ホホホ
コメントへの返答
2008年7月4日 20:47
形状(デザイン)を考えるって難しいですねぇ~ 単にσ(^_^)にセンスが無いだけかもしれませんが…orz

少し頭でイメージしたのとは違っちゃいましたが、せっかく作って装着したので壊れる(擦る)!?までこのままで逝きます。(笑)
2008年7月4日 21:35
フォーミュラーカーの整流板みたいで格好いいですねw
高速でダウンフォースが得られたりして(^o^)
コメントへの返答
2008年7月5日 8:09
もう少し厚みのある廃材が有れば良かったのですが…

所詮、材料費0円なので壊れたり飽きたりしたら作り直しま~す!(^^♪

あ!
もうダイノック無いんだった。。。orz
2008年7月4日 21:36
カッコいい~~~~~!!
アイデアとデザインが最高ですね♪
かなりフロント周りが賑やかになってきましたね(*^^)
コメントへの返答
2008年7月5日 8:12
ホントにカッコイイと思います!?
傷つきませんから本音を言って下さいね!(ばこ

フロント周り・・・
もう十分…(滝汗)なので今度はリアを少し弄りたいと思います。(笑)
2008年7月4日 23:55
かっこえ~っす!!
その技術力欲しいです(爆)
コメントへの返答
2008年7月5日 8:13
決して、仕事をサボって作ってる訳では有りませんから…(爆)

仕事の合間ってことで…^_^;
2008年7月5日 6:45
金属加工の技術と環境、羨ましいです。ブリスターのパネルも作れたり?w

コメントへの返答
2008年7月5日 8:16
すぎやんさんが図面を書いてくれたら
、製作を考えますよ…(爆)

モールは色々とやってみますね!

ありがとうございましたぁ~ m(__)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 軽井沢落選MTG~第4🅿️ TRG
2024年05月26日06:40 - 18:36、
352.34km 9時間18分、
126ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   05/26 19:58
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超難題⁈。マツコネシルバー枠をブラックに変身🫸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:58:39
BRIDE STRADIAⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:31:42
【NDロードスター】フロアジャッキをフロントメンバーに当てて上げ下げする際のトラブル対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 12:01:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF1からの乗り換えです。 2009.8.1現在の仕様。。。 ☆外装☆ F/ 無限M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation