• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

レザーインテリアのケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入後半年以上が過ぎましたが、ボディは何度も拭き上げたりWAXを掛けたりしているものの、インテリアは時々ブラシをかけるくらいで何もしていませんでした。
せっかくのレザーインテリアなので、思い立って洗ってみました。
2
以前からレガシィのシートでも行なっている方法ですが、クイックブライトで洗います。
湿らせたスポンジにクイックブライト原液を付け、革の表面の汚れを浮かせるように、ゆっくり円を描きながら塗り、乾いたタオルで拭き取る、という手順です。
福野礼一郎さんの「極上中古車を作る方法」に書かれていて、感化されてしましました。
3
シートはもちろん、ダッシュボードやドアトリムまで、レザー部分は全部施工しました。
4
ステアリングやシフトノブ、サイドブレーキレバーなど、よく触る部分はテカテカしがちですが、手垢や汚れが付いている証拠です。
5
施工後、シートなどと揃った自然な艶になりました。(写真はうまく撮れませんでしたけど)
6
施工後のインテリアです。
上記の本によると、「車に使われている革は塗装されていて毛穴も塞がっているので、クリームの類は使うだけムダ」ということです。
7
しかし貧乏人の性で、何かしてあげたくなり、ラナパーを塗るのでした。
8
塗って一晩おき、乾いたタオルで拭き上げます。ちょっと艶が出過ぎてしまい、全く矛盾していますが、綺麗になったのは間違いなく、自己満足しています。
実際、傷だと思っていた箇所が実は汚れだったりして、目立たなくなりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換準備3

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation