• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

ソフトトップカバーにゴム紐の追加工作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボクスター号は晴れの日専用で、通勤にも使いますが、大半はオープン走行です。自宅車庫でも幌は降ろしたまま(オープン状態のまま)で、職場でも降ろしたまま日陰に停めていますが、インテリア保護のために、ハーフカバーを掛けています。
2
前はワイパーで挟み、ドアミラー下にもストラップを通して留めます。
3
後ろはトランクリッドで挟むことになっており、端部はパイプ状のものが内部に仕込まれていて、トランクを閉めると外れにくくなるはずなのですが、数センチ短く、うまく留められません。少し強めの風が吹くと、めくれ上がってしまいます。
4
トランク内部にフックでも付けて、ゴム紐を引っ掛けて留められるようにしよう、と思い立ちました。ダ◯ソーでゴム紐を調達しました。(コロナの影響でマスクが品不足だった頃は、皆がマスクを手作りしようとして軒並み品切れでしが、今は落ち着いています)
5
トランクを開けて眺めているうちに、このような留め方に落ち着きました。約180cmの長さで切って、両端を手縫いで縫い付けただけです。
6
ストップランプ両端で縫い付けています。装着時の変化はほとんどありません。
7
少々の風では、めくれ上がってしまうことはないでしょう。
カバーを外した時には畳んでトランクに入れていますが、長めのゴム紐が少々邪魔なくらいで、私的には成功です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

アンプ交換①

難易度: ★★

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation