• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

嫁公認パーツ・・・!?

嫁公認パーツ・・・!?  茨城に着任して、いきなりバタバタの日々が続いてまして、久しぶりの更新となります。役所の出先までナビ画面をにらみながら三郷へ走ったり、今日は今日で神奈川まで走ったりと、見知らぬ道を走る日々が続きそうです。ちなみに、宿舎の準備が今週末なので、足立区の他の事業所宿舎より車で通勤しています。

 さて盆休みは、嫁公認パーツの取付をすることができました。まず13日にSelex/Rareピンクバッテリーが届きました。これを買うために、Pの勝ちから2万円小遣いを渡しました。だから、嫁公認なのです!

バッテリーを交換する前に、上面を占領するブツを外していきます。

久しぶりに、この光景を見たような気がします。
今回はバッテリーを外したついでに、

今更ながらの、Gスポットを触っておきます。バッテリーが無いと、ヒューズボックス下より直視できます。

デビル仕様を建柱します。

ちなみに、Type-FとR/Rを挿しました。ゆくゆくは・・・。
併せて、CVTもデビル仕様を建柱です。こちらはErico-E/Rを(写真は有りません)。

今回、モリコステーションは後々のことを考えてこちらへ移動しました。

熱も特には問題ないようです。まあ、街乗りしかしていませんが・・・。

 遅れて、盆休み最終日の16日朝には、

こいつが郵パックで到着です!パックの表には『無料モニター商品』と大々的に記入していただきました。(南部さんその節は、お世話になりました。嫁は信じています(笑))。

 子供達が映画を見ている間、買い物疲れの嫁が助手席で休憩しているときにボンネットを開けてサクサクとと取り付けました。さすがにエンジンを止めてましたので、嫁が暑いと、降りてこないかビビッてましたが・・・)。今はヘッドボルトのフロント側1と4番に接続しています。こいつはあと2個買い足しの可能性大かな?

 バッテリーの交換により、Morico全体の効果が底上げされたようで、排気音も少し大きくなったような気がします。なんせ、2回も上がったバッテリーですから、特に効果が感じられます。

 まだまだ、スタンバイ中のMoricoがたくさん控えていますので、楽しみ・妄想は尽きないのですが、何しろ時間が・・・。茨城に乗ってくれば問題は解決するんでしょうが・・・。
ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2015/08/20 21:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年8月20日 21:39
まぃど~♪(^-^)/…プロボックスと交代して、茨城に乗ってけば、万事OKっしょ(笑)

デビル電柱、赤やないんですね…意外です(笑)
コメントへの返答
2015年8月22日 9:33
コメンと有難うございます。

乗って来たいのはヤマヤマなんですがね~!

デビル電柱は、特に色指定もしなかったので・・・。何時かは赤にしたいですね。
2015年8月20日 22:09
自分も賛成です(笑)
そうしたら、茨城に遊びに行かせてもらえませんかね?(笑)
コメントへの返答
2015年8月22日 9:35
コメンと有難うございます。

こちらに居る間に、是非お会いしたいですね!最悪は、プロボックスで・・・(笑)。
2015年8月20日 22:09
こんばんは(^^)/

もうこちらに来てたんですね〜
しかし、RKで来てないなんて…
雪さんの言う通りプロボックスと交代しましょ〜(^o^)/*
コメントへの返答
2015年8月22日 9:40
コメンと有難うございます。

プロボックスは、現場の中にガンガン乗っていかないといけないのでね~。

こちらに居る間に、またお会いしたいですね!
2015年8月20日 22:21
こんばんは!

関東圏へようこそ、本来であれば関西圏に戻れれば良かったと思いますが。

雪0204さん提案に2票目です(笑) プロボックスが兵庫行き?

コメントへの返答
2015年8月22日 9:43
コメンと有難うございます。

まあ、役所的には関東や東北が良いんですが・・・。

↑にも書きましたが、プロボックスは現場仕様なので・・・。
2015年8月20日 23:28
こんばんは(^^)/
着任お疲れ様は。

大変なバッテリー
交換ですねぇ(^_^;)

W-Maxは高速時に
効果ありそうですか?

無料モニター!
いただきま~す(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年8月22日 9:48
コメンと有難うございます。

何も考えずに色々付けると、このようなことになってしまいます。気を付けて下さいね!

W-Maxを取り付けてからは、街乗りしかできてませんから・・・。まあ、かなり良さげですよ!

無料モニターは、やり過ぎるとばれてしまうので、注意されて下さいね。
2015年8月22日 5:30
あなたの【sazy_号】を、見てみたい。(^-^)

コメントへの返答
2015年8月22日 9:53
私も、同感です!またいつかお会いできる日を楽しみにしてます。

プロフィール

sazyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インマニバイパス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 06:43:40
フロントダミーダクト装飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:35:46
サティスファクションカーボンチャンパー取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 07:54:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7月27日に無事納車されました。長い付き合いになると思うので、大事にしていきたいです。ス ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
岩手県単身赴任中の車です。 リース車両なので、決して無茶いたしません(>_<) しかし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初のマイカーです。平成元年に、メイストーム21Cの17インチを入れてました。レカロ( ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車です。13Bサイドにして、RE雨宮フルエアロを組んでました。運転席はレカロのS ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation